【ねらい編#01】「手段」と「目的」

こんにちは、show_ando です。

本サイトでは「好きなことに思いっきり時間を使うために、一日の可処分時間(自分で自由に使うことができる時間)を最大化すること」を目的に記事を書いています。

「人生で予測可能なタスクの大半が管理できるなら、どんなことになるだろう?」と思って取り組んでいます。

紹介

不定期の連載です。

このサイトで紹介している取り組みって、「何のために」「どんなことを、ねらって取り組んでいるのか」などについて説明しようと思います。

まず「何のために」という「問い」から「手段と目的ってどうなっているのか」から整理します。

手段としての「GTD」「タスクシュート」「OmniFocus」

このサイトで使いこなしを紹介している「GTD」「タスクシュート」「OmniFocus」、そして「iOS ショートカット」は「手段」です。

いままであえて「手段」の記事を書いてきました。
いったい、どんな意図をもって、こんなめんどうな取り組みや使いこなしを続けているのか?

勘のよい人は、「可処分時間の最大化」は「仮の目的」と何となく気づいていると思います。

「目的」も数段階に使いわけているようで(笑)、まずは無難なところを書いてみようと思います。

謎かけみたいですが、「手段」から「目的」を考えることで、何かが整理できて、次回以降の記事の楽しみも増えるといいなと思っています。

終わりに

最後までお読みいただきありがとうございました。

このサイトで記事を書き続けながら、記事のまとめ方もテーマアップしてきました。

「使いこなし」以外に、その「意図」も書いてみようと思いました。

またメンバーシップを始めて、長期継続のメンバーも増えてきたので、その信頼関係に応じて、取り組みの真意も書きやすくなりました。

現状は加入時に全公開なので、書き方にも工夫が必要です。
理想は、加入月ごとに記事が徐々に公開できるといいなと思っています。

わたしは note 以外での発信( X/Twitter, facebook, LINEなど)はしていないので、今この記事をお読みいただいている方とそのご縁に感謝しています。

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?