見出し画像

犬がウンチをするときは、体が南北の方向軸に沿っているという不思議

今日と明日は、動物のことを書いてみようかと思います。もっと書きたいことができたら、明日は変えちゃうかもしれませんが、今日は犬の話を書きますね。

2年間、37犬種・計70匹のウンチ1,893回分とオシッコ5,582回分の結果

地磁気と動物の生態について研究している方がいます。チェコ生命科学大学の研究者とドイツのデュースブルク・エッセン大学の研究者からなるチームが、ある論文を発表しました。そのなかで、複数の哺乳類には磁場を感じる能力が備わっていて、犬も帰巣本能が強いことから磁場を感じ取れるのではないか、という仮説を立てています。

調査は、2年にわたって行われ、37の犬種70匹の犬のウンチ1,893回分、そしてオシッコ5,582回分が対象となりました。
ここから得られたのは、地磁気の動きが静かなとき、犬は「南北の軸に体を沿わせて用を足す」という、たいへん興味深いデータでした。

なぜ犬はそのような行動をとるのか…?

はじめに結論から言うと、その理由はわかっていません。理由はわからないけど、犬はそういう行動をする、と…。できればそこまで明らかにしてから発表してほしかったですね。気になってしょうがない(笑)。

調査では、リードなどに繋がれていない犬が用を足す様子を観察したそうです。
場所は牧草地や野原、森などのオープンスペース。犬が何かのものに沿ったり、拠り所にして用を足すことがないようにと、壁やフェンスなどがないところを選ぶことにしました。
また、自動車の往来や高圧電線、目立つ鉄筋の建築物もない場所などで行われたそうです。要は用を足すことに集中できる環境というわけですね。

そうすると、磁場の動きが静かなときほど、犬は南北の軸に体を沿わせて用を足す傾向が強くなることが判明しました。また、磁場の強さに関わりなく、「あきらかに東西に体を向けて用を足すのを避けた」とのことでした。


昔、実家で犬を飼ってるとき、よく私が散歩させてました。自分ちの犬だとそうでもありませんが、よその犬の散歩に遭遇したときに感じたことがあります。犬って用を足してるときに目が合うと、なんか「すまなそうな顔」や「申し訳なさそうな顔」をしたり、ゆっくりと目をそらしたりしません?(笑)磁場との関係といい、犬とうんち、研究結果が待たれます。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?