映画体験が、僕を厚くしてくれる。
今年『映画館』で観た映画は、13本でした。
僕がわざわざ映画館に足を運ぶのは、
作品を『体験』できるからです。
映画館で観ると、そこが僕の体験場になります。
体験することで、自分の身になるんですよね。
家で観る映画より、
映画館で観る映画のほうが、強く記憶に残ります。
その体験が、僕を支える力になっています。
映画館で観た映画を、DVDやサブスクで家で観ると
なんか違います。しょぼく感じるのです。
来年は、映画をもっと楽しめるように、
映画を観たあとに語れる場をつくろうと思います。
映画を観た後も、わくわくが続くように。
<企画>
①映画館で待ち合わせをする(席は各々とっておく)
②映画を同じ空間で観る
③その後、近くのカフェで今見た映画について話す(1時間程度)
④解散
そんな感じのものです。
③は、質問カードを使って、カードの問いに答えていくカタチにしようと思います。
しょーいち
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただいたお金で、本を読みます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/GJ7E5BERD0X3?ref_=wl_share