第15回ノリラジオ① 思い出すことで、人生は動く。
いのうえさんとしょーちゃん
00:00 | 00:00
「そういえばあんなことあったな」と、
友人と話している時に、ふと思い出すことってありません?
ふだんは意識にも上ってこないような記憶。
そんなことがあったことすら忘れていた出来事。
思い出すことで、人生は動く。
なんともたいそうなタイトルですが、
思い出すってすごく大切なことだと思うんです。
思い出す➡思いを出す
思いが口から洩れるとき、なんだかすごく幸せな気持ちになります。
それは、うれしかったことだけではなく、
苦しかった思い出であろうが、
悲しかった思い出であろうが、関係なく。
でも一人だとなかなか、「そういえば」っていう思い出にアクセスできなかったりします。思い出は誰の中にも蓄積されている。
けど、それが日常ではなかなか出てこない。
たとえ思い出しても、話す相手がいなかったら、流れていく。
じっくり話ながら、思い出せる、追体験。
追体験の中に、自分のこれから大切にしたいことが必ず見つかります。
聞いてもらえるから、整理できる。
ナニカ日常で物足りない。
退屈で、だけど不安で。
何不自由なく暮らせてるはずなのに、
なにかぽっかり忘れているものがある。
自分の中で生きてる実感を感じない。
昔はたしかにもっていた、あの熱い情熱がない。
ないのではなく、どこか忘れてきてしまった。
忘れてしまった。
体験のタネ。
知識を体験に。
体験を重ねると、色んなことが寛容になっていく。
ストレスの緩和にもなる。
今ある世界で苦しみを感じているなら、
もしかしたら、想い出の中に忘れてしまったなにかが
あるかもしれません。
そんな忘れてきてしまったものを
ふただび思い出すために、記録しておくために、
このラジオをとってるきがします。
たぶんね。
もし話したい君がいるなら、きがるに声かけてくださいな。
別に録音もしないし、話したいこともないし、
だけどなにか話したいことを見つけたい。
そんなんでも大歓迎です。
実はそういう人ほど、色々大切な輝くなにかをもっているので、ワクワクします。
それではまた。
しょーいち
友人と話している時に、ふと思い出すことってありません?
ふだんは意識にも上ってこないような記憶。
そんなことがあったことすら忘れていた出来事。
思い出すことで、人生は動く。
なんともたいそうなタイトルですが、
思い出すってすごく大切なことだと思うんです。
思い出す➡思いを出す
思いが口から洩れるとき、なんだかすごく幸せな気持ちになります。
それは、うれしかったことだけではなく、
苦しかった思い出であろうが、
悲しかった思い出であろうが、関係なく。
でも一人だとなかなか、「そういえば」っていう思い出にアクセスできなかったりします。思い出は誰の中にも蓄積されている。
けど、それが日常ではなかなか出てこない。
たとえ思い出しても、話す相手がいなかったら、流れていく。
じっくり話ながら、思い出せる、追体験。
追体験の中に、自分のこれから大切にしたいことが必ず見つかります。
聞いてもらえるから、整理できる。
ナニカ日常で物足りない。
退屈で、だけど不安で。
何不自由なく暮らせてるはずなのに、
なにかぽっかり忘れているものがある。
自分の中で生きてる実感を感じない。
昔はたしかにもっていた、あの熱い情熱がない。
ないのではなく、どこか忘れてきてしまった。
忘れてしまった。
体験のタネ。
知識を体験に。
体験を重ねると、色んなことが寛容になっていく。
ストレスの緩和にもなる。
今ある世界で苦しみを感じているなら、
もしかしたら、想い出の中に忘れてしまったなにかが
あるかもしれません。
そんな忘れてきてしまったものを
ふただび思い出すために、記録しておくために、
このラジオをとってるきがします。
たぶんね。
もし話したい君がいるなら、きがるに声かけてくださいな。
別に録音もしないし、話したいこともないし、
だけどなにか話したいことを見つけたい。
そんなんでも大歓迎です。
実はそういう人ほど、色々大切な輝くなにかをもっているので、ワクワクします。
それではまた。
しょーいち
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただいたお金で、本を読みます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/GJ7E5BERD0X3?ref_=wl_share