ザ・名古屋めし2
懲りずに今日も続けてみます(笑)
名古屋、というか東海地方で長年おなじみはやはりスガキヤではないでしょうか?ラーメンやサンデーなどがお安く食べられるファストフード。
一時期は東京(高田馬場)にもあったらしいですが、ずいぶん前に閉店したようです。
しかしながら私が名古屋にやってきた当初、スガキヤはスーパーのテナントに入ってて一番安いラーメンはなんと270円!なのに最近はちょっと高級化してしまい、とはいえ充分安いのですが、私にとっては残念なことなのでした。
大好きなスーちゃんビスケットも最近見かけないし、安いし(確か100円)昔懐かしの味で好きだったんだがなぁ。
そして「エビフライ」ですが、正直これは名古屋めしではないと私は思っており、エビフライを金シャチに見立てたメニューなども売っていますが、そんな店はごくわずかだし…「エビフリャー」と揶揄したタモリさんの功罪?が大きいと私は思っております。
こちらの記事をよかったら。
そしてこの地域に来てはじめて知ったのが「コロうどん」つまり冷たいうどんのことなのだけど…なんでコロっていうんすかね?
由来は諸説あるようですが、マイナビに記事がありましたんで、興味のある方はご覧ください。https://news.mynavi.jp/article/20130821-a053/
あとはあんかけパスタが有名で、ヨコイさんがあんかけパスタソースも売っていますが、正直申せば私はあまりあんかけパスタは好きな味ではないのです。
この地域では薄焼き卵にパスタを載せた「鉄板スパゲティ」が人気らしいですよ。絶大な支持を得ていますので。わんぱく飯って感じでいいですよね~