
「桃菜(とうさい)」多摩センター駅前店
多摩センター駅前に飲茶食べ放題の店、飲茶TERRACE「桃菜(とうさい)」多摩センター駅前店さんが、2023年7月28日(金)にオープン!との情報を入手した!!
食べ放題とか聴き放題見放題のサブスクリプションが大好きな私、そしてこれはすかいらーく系の新ブランドのようだ。これはチェックしないといけないだろう別にどうでもいいですかそうですか。
最近躍進著しい多摩センター。
スシローもある
シン・図書館もある
もう多摩の外れなんて言わせないぞ(そんなふうに呼んでるのあんただけだよ?)
さて到着

ここはつい最近までジョナサンだったところだ。そのまた前は、すかいらーくグループ上位店の位置付けだった「イエスタデイ」があった記憶がぼんやりあるのだが定かでない。いや、間にガストを挟んだかな。
すかいらーくグループの中華といえばバーミヤンだが、すかいらーくをガストにしていったように、それを置き換えていくつもりなんだろうか。そういえばステーキガストはどうなってんだろ?
まあとにかく、ここはすかいらーくグループとして実験店舗展開をする所とでも位置付けているのか、移り変わりの激しい場所だ。
平日の18時前に入店したけどけっこう混んでたね。かろうじてウェイティングにはならなかった。
どういう食べ放題システムなんだろ? トイレがレジの方にあるのでトイレに行くふりをして店内グルっと見て回ることも出来なかったが(そんな事してる客は怪しすぎる)サラダバーもなさそう。
食べ放題コースはいくつか種類があり、値段によって選べる料理が違う。お客さんが自分で取りに行くバイキングだったらゾーン分けでもされてるのかな、でも取り間違えとかあるだろうし、どうやって管理するんだろ?
「飲茶警察」みたいなチェック係が「ピピーッ!!そこ!お前は安いコースなんだからそっちの北京ダックは選べないぞ!」とか怒られるのか?
ケーサツはともかく、少なくともバイキング形式でお客さんがズラリ並んだ小皿料理を争奪戦するのだろうと思ってたら、どうも一品一品注文して持ってこられるスタイルみたい。
それはそれでフロア係さんが大変だなと思ったけど、例の猫ちゃんロボットの応援もあった。予期してなかったので最初持ってこられた時はビックリしたww。
あたふたしてしまい、帰る姿しか撮れなかったw

様子見で今日は食べ放題ではなく「選べる飲茶セット6品」にした。ご飯or麺類と小皿料理5品のセット。ここに飲み物が含まれてないのはミソかも知れないね。今やファミレスはドリンクバーが普通なのに。

もうおなじみのタブレット注文。おいらはジジイだけど発注操作はサクサクだぜ!
でもサクサク過ぎてデザートに誘導されそうになった。ズンズン選んで行って、最後にデザートが出てきて勢いで頼みそうになったのだ。ん?デザートなんかセットに入ってたかなとよくよく見るとオプションかよ。あぶねーあぶねー。でも台湾かき氷おいしそうだったな🍧(レポートすんなら頼めよ?)。

料理の提供は早い。まずコーンスープがすぐ来た。そして続々と

大根餅
北京ダック
白身魚の唐揚げ

凍頂烏龍茶はティーバッグ。たっぷり飲める。淡い味わいだからちょっと料理に負けちゃうかな。次回はプーアル茶にしてみよう。

干しエビが入ってると思う。パラリでなくしっとり系。こういうのも好きよ 。

小籠包が一番遅かったね。
こうして針生姜と黒酢で食べるのが正解のようだ。


いや満足。お腹いっぱいになるね。食べ放題だと元取れないかも。
そしてなんと、セルフレジ! スシローみたい。サクッとiDで済ませたよ。

まだまだ頑張るすかいらーくグループ。今後もどう展開していくのか楽しみね。
ストリートビュー画像ではまだジョナサンだが、グーグルマップ上の名称は桃菜 多摩センター駅前店にすでにちゃんとなってる。さすがだね。