![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110617561/rectangle_large_type_2_171218a46270005e757a6983a74c5817.jpeg?width=1200)
第1084話 時代
今日は水曜日。
週の真ん中。
暑い暑い。
もう夏、真っ盛り。
なんとなく、体も心もダルい。
色々忙しくして。
ても、昼に。
スタバに行って。
新作の「桃MORE フラペチーノ®」。
美味しかった。
確かに桃だった。
幸せな時間の後。
悲劇が(汗)
上司と、同僚の言い合い。
同僚というか、入社半年の新人。
逆パワハラまがい。
聞こえないフリをしようかと。
思っていたけど。
エキサイトしていき。
聞こえないフリは、無理な感じ。
でも、始めから。
逆パワハラをする新人に。
我慢できなくなって。
割り込んで。
話し合い。
業務を、中断して。
代表を読んで。
オフィシャルの話し合いに。
今の時代。
こういった問題は。
取り扱いが難しいと認識していて。
感情を抑えて。
話し合う。
体育会系の私には。
ストレスMAX。
でも、今の時代。
こういった対応スキルは必須。
なんとも言えない。
ストレスの多い時間だった。
結局、まだ問題や遺恨を残しつつ。
今日できる対応を実施。
すこし強引だったかもしれない。
だが、あれ以上は。
大きなトラブルになると思う。
普通のサラリーマンだけど。
こういったことは、日常起こりうる問題。
自分でも、ネットで。
情報を検索して。
学ばないといけない。
何をするにしても。
窮屈で、難しい時代。
適応しながら生きていくしか無い。
気持ちだけでも。
前向きに、前向きに。
心の疲れをとろうと思う。
明日は会社行きたくないなー。
とりあえず。
お疲れ様。
頑張った自分を労ろうと思う。