![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46013707/rectangle_large_type_2_f9f795e5a5e76cd7ffe33da162740e68.jpg?width=1200)
第203話 散髪屋さん
久々に散髪へ。
だいたい2ヶ月周期。
今、頑張って伸ばしているので、髪バサバサ。
私が行っているのは美容室ではなく、理容室。
顔そりもやってくれる。
約一時間、散髪屋さんとあーだこーだ言いながら髪を切ってもらってます。
今行っている散髪屋さんは、以前ペイペイを教えてくれた散髪屋さん。
同世代のせいか、話が面白い。
髪切ってる時間より、話してる時間のほうが長い気もする。
今日も色々話を聞いた。
今、高松市は、ペイペイで支払うと25%還元される。
散髪屋さんも、そんなときだけ、ペイペイ支払い可にしてくれる。
お客さん思いの散髪屋さんだ。
その時だけ来る、一見さんのお客様もいるそうだ。
ペイペイのおかけで、客も増えてるようま。
でも何故か、散髪屋さんは、よく思ってない。
一見さんや初めてのお客さんは、緊張するし、話も出来ないので嫌だそうだ。
でも、商売的に、一見さんから、固定客になるかもしれないので嬉しいはずではと思う・・・。
「いやー、慣れたお客さんと、楽しく話しながら、髪切りいやん。」らしい。
仕事だからといって、無理はしたくないらしい。
楽しいが一番大切なようだ。
散髪屋さんって、店舗多いし、競合厳しいはずなのに。
考え方が、おもろすぎる。
話変わって、料理の話に。
美味しいポテトサラダの作り方の話だった。
ポテトサラダを買ってきて、味付けと具材を足すと、美味しくなるらしい。
ポイントは、味気のないポテトサラダを店で買ってくること。
ポテトサラダは、サラダだから、ドレッシングで味付けするといいらしい。
あとは、ソーセージとか、ゆで卵とか、ブロッコリーとかをトッピング。
ポテトサラダは、芋をふかして、潰すのが一番大変なはずなのに。
そこをショートカットして、味付けだけ。
それを料理と呼べるんかな?
でも、めちゃめちゃ美味しいらしい。
味気のない、ポテトサラダを、売ってる店まで教えてくれた。
味気のないせいか、安いらしい。
手作り料理は、コスパ重視。
コスパを考えるの、料理の醍醐味だ。
料理の話を、たくさん聞いて、さんざん笑った。
終わりかけに、次の予約のお客さんがきた。
いつものマッサージも、今日は、ショートカット。
2ヶ月おきの散髪屋さん。
次の散髪は、4月。
今から楽しみだ。