![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39959974/rectangle_large_type_2_fd936f7e6fd1e4128632dac10a06b348.jpg?width=1200)
第123話 父親としての自分。
娘と奥さんと、夕飯を食べながら話をした。
父親としての自分に対することでだ。
娘も年頃になり、受験も間近だが、恋愛ごとも色々あるみたい。
父親としての私は、そんな娘のことをよくわかっていないようだ。
簡単にいえば、空気よめてないやつ。
ついつい余計なこと、ムカつくこと、を言ってしまってるみたいだ。
そんな私に、奥さんと娘は、優しくゆっくり、話してくれた。
どちらかといえば、脳天気な私。
娘が悩んでいるときも、気づかす、アホなことを、言ってたみたいだ。
娘からすれば、アホな父親だったと思う。
そんな私を、奥さんも、そばから見てて、『それは言うたら、あかんなー』と思ってたようだ。
でも、色々話してくれたおかげで、よくわかった。
ホンマに悪気はなかったんやけど、結果的に、嫌な気持ちにさせてしまっていた。
反省せなあかんなー。
娘も奥さんも、怒っているのではなく、私に気づかせるように話してくれた。
優しい家族やな。
私も素直に自分の非を認めて、家族と話した。
娘も、わかってくれて、よかったと言ってくれた。
なかなか治らないかもしれないけど、今日の話をよく覚えておこうと思う。
父親になって、15年あまり。
まだまだです。
頑張ろうー。