![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54596462/rectangle_large_type_2_db6cb2bc80bf9d18c049569bcc6607e7.jpg?width=1200)
第318話 三角絞め
昨日の格闘技。
見なかったけど、ネットニュースで知った。
朝倉未来選手が負けたらしい。
三角絞めで落とされたらしい。
タップしないで、失神。
相手は、総合格闘家、柔術家でもあったみたい。
未来選手は、大きな怪我もなさそうでよかった。
まだまだ格闘技を盛り上げてほしい。
昔、柔道をしていたので、少しわかるけど。
三角絞めは、マジでキツい。
普通に締められた方がマシ。
三角絞めは、首や肩も極められるので、極まると逃げるのは無理だ。
よくタップせずに頑張ったと思う。
首や肩が怪我しても全然不思議ではない。
学生時代、私も結構一品柔道していたので。
よくわかる。
寝技は嫌いだった。
私も落とされた(失神)。
その時泡を吹いて。
人間って、本当に泡ふくんだ。と思った。
でも、先輩に顔を殴られて、意識を取り戻し。
練習再開。
毎日毎日そんなことをしていた学生時代。
今思えば、よくやってたもんだ。
でも、充実していた。
今更、格闘技はしないけど。
三角絞めをされることは二度とないとは思うけど。
なんか、体を鍛えたいとも思う。