![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61948102/rectangle_large_type_2_35a0f26f662ac7563cbac9b79f37afb2.png?width=1200)
早朝から新鮮な魚介を口いっぱいに頬張れるお店!
【店名】
いきいき亭 近江町店
【住所・アクセス】
石川県金沢市青草町88
金沢駅から大通りを道なりに徒歩10~15分ほど
【注文】
いきいき亭丼 ローカル☆
【合計額】
2200円
【評価(☆1個~5個)】
味:☆☆☆☆
料理の見た目:☆☆☆☆☆
コスパ:☆☆
内装:☆☆☆
予約の取りにくさ:予約不可
【感想】
金沢に来たら海鮮を食べなければならない、と勝手に思っていた私はどうにか海鮮を食べるタイミングを探していた。
昼は蕎麦とかき氷、夜は大量のステーキ、次の日の昼は新幹線の中…
朝ごはんしかタイミングはなかった。
調べてみると、「近江市場」内にいくつか7時からやっているお店があるということだった。
入り口から一番近い、いきいき亭さんに向かった。
6人ほど座れば満席になってしまうくらいの小さなお店でカウンターの席のみ。
ただ、時間が時間なので並んでいるということは全くなく、すんなりとはいることができた。
一番高い海鮮丼は4400円。次に3300円、2200円がいくつか、ミニ海鮮丼になると、1000円台でも食べられるという感じ。
朝ごはんから4400円は出せない…!2200円の「いきいき亭丼」を注文。
ご飯の量も聞いてくれた。おなかの具合を聞いてくれるのは大変ありがたいと思った。
あふれんばかりの海鮮が並べられている。見た目もきれいでネタの説明もしっかりしてくれる。
何よりもご飯とネタがセパレートタイプなのがうれしい。ネタが温まらずにおいしく食べられる。
味は普通においしかった。どのネタもレベルが高い!さすが金沢!
お寿司のほうが好きだけど、たまには海鮮丼もいいな!と思いました。