![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71063019/rectangle_large_type_2_2db85b89a6debc7c27893dbbe27d9ddd.png?width=1200)
【三ノ輪】孤独のグルメ掲載店!オムドラはマジでおいしい!【中華・洋食 やよい】
【店名】
中華・洋食 やよい
【住所・アクセス】
東京都台東区浅草5-60-1
三ノ輪駅から徒歩15分
【注文】
オムライスドライカレー(オムドラ)☆
餃子☆
(星付きのものはお気に入りのメニュー)
【合計額】
1500円
【評価(☆1個~5個)】
味:☆☆☆☆☆
料理の見た目:☆☆☆☆
コスパ:☆☆☆
内装:☆☆☆☆
予約の取りにくさ:予約不可
【感想】
孤独のグルメで出てきた店巡り。
孤独のグルメではいろいろなお店が紹介されるが、その時の調子によって何にピンとくるのかは異なる。
今回は定食屋さんにピンと来てしまった。
しかも今回は、五郎さんが食べているものではなく、久住山が食べているドライカレーが食べたくなってしまった!
昼を少しずらして訪問したものの、10分程度待たされてしまった。
すごい盛況ぶりである。
我々が並んでいるのを見てパスした人も何人かいたくらいだ。
店に入って、オムドラと餃子を注文。
回転をよくするためなのか、ランチでは数種類のメニューしか対応していない様子である。
厨房は一人なので、ここでまた10~15分ほど待つ。
料理を楽しみに来ているので待ち時間は全く苦にならなかった。
ワクワクが高まるばかりである。
そしてようやく登場。
一口。
これはおいしい!
ドライカレーのスパイシーさがたまらなくおいしい。
その上に、卵の甘さが乗ってくるのでかなり幸せな組み合わせである。
脇にかかっているカレーのルーもおいしい。
これはすごいぞ!
餃子も一口。
こちらはノーマルにおいしい!
お昼を過ぎていたこともあって、ぺろりと平らげてしまった。
同行者はポークソテーを注文。
これもこれでめちゃくちゃおいしそうだった。
一人前とは思えないようなものすごく大きな肉であったが、味付けと焼き加減とが素晴らしく、こちらもぺろりと平らげていた。
小食だったはずだが、「これはおいしくて気がついたらなくなっていた」とのこと。
途中で気を失うほどおいしいらしい。
次に来たときはポークソテーを注文しようと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
隣のお客さんは昼から飲むようで、ハイボールを注文していた。
そうしたらご主人が「加賀棒茶の焼酎割りがおすすめだよ!」と話しかけた。
寡黙だと思っていたご主人はいきなり饒舌に加賀棒茶について語りだし、お客さんも「そんなにお勧めするなら…」と注文変更。
一口飲むと…「これめっちゃおいしいっすね」と感想。
お酒に詳しくないのでわからなかったが、なにやら熟成されたおいしいお酒の味に近くなるらしい。
そこから、ご主人の加賀棒茶談義が再開された。
ものすごく楽しそうで、それを小耳に聞きながらおいしく食べることができた。
店主の熱量が素晴らしい、良い店であった。