見出し画像

自己紹介

はじめまして。
生姜道之(しょうがみちゆき)と申します。
共働きで子育てをしている最中、とあるきっかけで小説を書くようになりました。趣味は色々ありますが、幼少期に始めたピアノと、17年前から細々と続けている格闘技に心を支えてもらうことが多いです。植物も好きです。
(写真は、本日台所に置いている盃アレンジメントにご登場頂きました。)

今回、2024年5月に発足した勤務先文芸部のお仲間・大好きな仕事仲間達と
第8期生として受講しているゲンロン大森望SF創作講座の仲間達、
これから出会っていく皆さまへ向けて発信する場を準備すべく、これまでは拝見するだけだったnoteにお世話になることにしました。

既にお世話になっている皆さまは勿論、これからお会いする皆さまにも楽しい・ちょっとお役に立つかもしれない内容を発信できれば嬉しいです。

以下、特にはじめましてな皆さまに向けて、簡単に自己紹介させて下さい。


生年、住んでいたところ・住んでいるところは以下の通りです。
1984年 北海道生まれ→神奈川県→東京都→埼玉県→東京都→千葉県を経て、埼玉に戻ってきました。

3歳で始めたピアノ・音楽は、小学校の係活動でJ-POPを編曲する(メンバーに配慮して耳コピでバンド譜をおこす)くらい好きだったのですが、諸々の事情で、小学校5年生の頃に"音楽は趣味"と定義し勉強に打ち込むようになり、平行してスラムダンクに感化されて昭和なコーチのミニバスケットチームで根性を学びました。その後、中学の吹奏楽部でTubaを担当し低音は楽しいなと思いつつ、高校進学後は音楽部で歌い、編曲し、伴奏して過ごしました。

大学は理学部に進学し、楽しいサークル活動と素敵な友人達・魅力的な恩師の皆さまに恵まれ、充実した学生生活を送りました。修士号取得後すぐに就職したのですが、リーマンショックの影響を直接に受ける(2008年4月に外資系投資銀行に入社)、なかなかにドラマチックな社会人生活のスタートを切りました。以降、処々のタイミングで嵐に見舞われることがあったりもしますが、家族や友人達に支えられ、資本主義の片隅でたくましく生きています。

どうぞよろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集