![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43242736/rectangle_large_type_2_83acb041528c7a80f3631820d9a67e32.jpg?width=1200)
今週の、弾き語り: U、森山直太朗、Gary Clark Jr.、Birdy、ハマノヒロチカ
ほぼ毎日、弾き語りのことについてつぶやいたことをまとめた、「今週の、弾き語り」。今週は、こんないい歌に遭遇しました。それではお付き合いのほど。
今日の、#弾き語り
— 扇谷平穏 (@shouchu_record) January 11, 2021
U: 上を向いて歩こう
月曜日はカバーの日。以前もホーミーで歌っていた方についてつぶやいたけど(ケイタイモ氏)、こちらは叩き語り、とのこと。メロディ骨がしっかりしているので、十分成立する。だから、いろんな解釈を呼び集めやすいのかも。https://t.co/CO0j9cDcpf
今日の、#弾き語り
— 扇谷平穏 (@shouchu_record) January 12, 2021
森山直太朗: 太陽
ボブ・ディランの影を慕いて活動している(た)音楽家はたくさんいる。その中でも森山氏は、かつての岡林信康氏のようだと、この歌を聴いてはじめて思った。うますぎる歌声に、飄々とピリッと効いた皮肉。どちらにもベースには楽観がある。https://t.co/ZWgVUzq2xg
今日の、#弾き語り
— 扇谷平穏 (@shouchu_record) January 13, 2021
Gary Clark Jr.: Nextdoor Neighbor Blues
ブルース、やってることは同じはずなのに、いやだからか、演者の個性がそのまま反映されるのかも知れないな、と思いつつ、このかたの番はやけに新鮮な気がして、ハッとなる。https://t.co/cUHAWgTsDj
今日の、#弾き語り
— 扇谷平穏 (@shouchu_record) January 14, 2021
Birdy: Just Like A River Does
「見つけたと思ったら、もう行かないとならない」、川の流れのように。諸行無常、だけれどこれは振り返るというよりは、諦めを越えて、凛として走るような、決然とした気概がある。ピアノのリバーブ具合が心地よく。https://t.co/GFQmYNXQU9
今日の、#弾き語り
— 扇谷平穏 (@shouchu_record) January 15, 2021
ハマノヒロチカ: 斜陽
竹原ピストル氏は「このままでは死んでいるのと同じ。生きるとは全力疾走し続けていくこと」という思いで、野狐禅を開始したと。表現を変えながらも疾走し続けている。「あなたの手に 残る温度になりたい」と、早川義夫氏のように。https://t.co/09r7qZZ5Ik
弾き語りについて毎日のそりのそりと物語る、弊Twitterをフォローしたとたんに、明日からあなたも弾き語り調査員。