見出し画像

㊗️的中㊗️1月7日 浦和競馬 11レース 初見月特別 (B3) 自信度SS

昨日は中京で【万葉ステークス】、中山では【サンライズステークス】が開催され、万葉ステークは✖️、サンライズステークは◯と東西メインは1勝1敗。まずまずと言って良い内容。誤算だったのは、中京の馬場状況の悪化、中山では横山武史騎手の騎乗内容と色々あるがこれも競馬。仕方ないと言えばそれまでか。


リアルタイム予想が主の筆者としては前日公開での予想は少し厳しいものがあるのも事実。しかし、マル乗りで記事を読んでくれる人ばかりでは無いので、先に情報と見解が欲しいというDMも有難いことに頂く。それでも馬場コンディション、展開傾向、馬の状態。これらのファクターはかなり重要になってくる。筆者自身も出来る限りのコネクションと情報を基に精度の高い物を提供していきたい。

では、精度が落ちるのは覚悟で今日も行きますか💪

浦和初日の当レース。勿論、馬場傾向は不明だがコースには癖がある。スタートは4コーナーポケットから。スタートして100m部分にコーナーがある為、インコースの馬達は一旦、外に振ってからホームストレッチに入る進路取り。

この時に外枠の馬は内枠の馬に寄られる形になり、外枠の先行勢は内に切れ込むという流れ。スタートが悪い馬やダッシュ力がない馬はかなりキツイ。特に枠順センターの馬は内外の馬に挟まれる形になりかねないので要注意。

傾向としては内枠有利なコース。脚質は逃げ先行。まぁ、コース形態からして当然なのだが、どの道、スタートでチョンボしたらほぼアウトというコース設定になっている。

逃げるのは④セクシーコマンダー、⑧ハグレモノのどちらかだろう。内に入っているが行きそうだが、⑧も挟まれたくないのでスタート次第という形になりそう。⑧ハグレモノに関しては前走、捲る競馬で、結果も出ているので無理に行かなくてもポジションだけ取れれば4、5番手でも競馬はできる。

逆に苦しい先行馬は⑫アルフィーノ。前走、格上戦とはいえフルゲートの11番枠に入り撃沈。今回は大外枠ということもあり厳しい競馬を強いられるはず。

人気の中心は⑧ハグレモノになりそうだ。門別から転厩後、4戦3勝と南関の水が合ったのか素晴らしい戦績。南関唯一の黒星は船橋競馬場。3勝は全て浦和ということもありコース実績は間違いなくある。しかしこの馬自身初めてとなる1500m戦。たかが100mと思うかもしれないが、スピードタイプの馬にとっては重要な部分。果たしてどうなのか?

あとは、好枠を引いた①エイシンネクタル、②ダイメイタマナ辺りが人気の一角になりそう。

全体的に前で競馬をしたい馬が揃っておりペースは若干、早くなると見ている。

さて、開幕週の浦和競馬。筆者が選んだ馬は↓


浦和競馬 11R 初見月特別 (B3)1500m

◎ 8 ハグレモノ

門別から転厩、南関で馬が完成系になった感。ハナを叩く競馬以外にも前走は捲りの競馬。スタートは互角に出たが内の馬が早く中団待機。それでも向正面から押し上げて終わってみれば2着に1.1差の快勝。このクラスでは役者が一枚違う印象。

心配なのは自身初の1500m戦。2走前船橋1600m戦では、大外枠からハナを奪いにいく競馬。直線に入って再度伸びるかというところでの失速。大外からハナを奪った分のロスか、それとも自身の適性距離の問題かの決断は、もう数レース見て判断したいところ。
しかし、今回はセンター枠に入った事で前2走よりも不利はないはず。すんなりスタートさえ出れば距離も克服できそうだ。


◯ 4 セクシーコマンダー

この枠に入れば勝ち負けはある。前走は先団3頭で競る競馬。これは度外視してもいいだろう。ハナを叩かなければという弱みはあるが、今回は単騎でいけるはず。自らのペースで行ければ逆転もあり得る。ただし、人気馬も早めに上がってくる展開になりそうなので、そこが問題。直線入口を先頭で入れればチャンスあり。


▲ 3 アドミラブルエース

最後まで◎と迷った一頭。ここ数戦をみれば手が出しにくい一頭だが、春先に浦和で勝ち星を上げてから馬がガラッと変わってしまった。一旦、夏場を休ませたが馬体も戻ってこなく再度、立て直し。今回2ヶ月弱、間をとっての競馬だが、体調さえ戻れば互角にやれるはず。主戦ジョッキーの笹川騎手は①エイシンネクタにも騎乗出来たはずだが敢えてこの馬を選んだと判断した。思惑も伺える。人気薄でもある事から狙ってみたい一頭。

💣 2 ダイメイタマナ

善戦マンのイメージが強い馬だが、上手く先行できれば粘り強い。浦和適性も高く、今回、内枠を引いた事はかなりのプラス。B2、B3の混合戦で格上相手に4着は評価できる。内容も垂れずに喰らいついた競馬で、このクラスでは十分やれるはず。前走で距離の目処も立ったので再度期待したい。


⭐︎ 1 エイシンネクタル

内枠を引いた事はこの馬にとってマイナスだが、逆に真ん中の枠で揉まれるより、スタートで一旦引いて捲る競馬を腹を据えて、選択するしかない事はこの馬には良いのだろう。鞍上も矢野騎手にスイッチとなればプラス。捲る競馬が得意な騎手だけに怖い。

△ 12 アルフィーノ

大外枠でなければ、もう少し印を上げていたがメンバー的に展開が向きそうもない。前走、上のクラスで戦ったがクラスの壁に跳ね返された。しかし、再度このクラスなら互角に戦えるはず。先行勢が多数いる中、大外枠発走のマイナス材料もあり連下まで。


浦和競馬 11R 初見月特別 (B3)1500m

◎  8 ハグレモノ

◯  4 セクシーコマンダー
▲  3 アドミラブルエース
💣 2 ダイメイタマナ
⭐︎  1 エイシンネクタル
△ 12 アルフィーノ



【編集後記】

久々に地方平場の平場レースでの見解予想を...
何人かの方にDMを頂いたので日頃の感謝を込めて..って感じなのだが、これも当たれば感謝の印。外れれば余計なことすんなよって感じになってしまうのが辛いところ。マジで当たってくれと願う筆者。

余談だが、地方の平場メインは和田さんが飛んでくるイメージが強いんですよね。今回、買い目に入れていませんが💦

ではそんなところで👋

⚠️推奨馬券は1番下↓

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

本書はあくまで筆者の個人的見解を記したもので必ずしも正しくはなく、購入に際しての的中事項に正確な情報だけでは御座いません

本書の記載されている内容を受けての
購入などに関しては各人で
お考えの末、お求めになってください。

また、本書に関連しました事柄につきましても
当方、一切の責任を持ちかねますのでご了承ください。

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

💡アレンジ馬券の方は下記をご参考にしてください。

《参考馬券》

⚡️単勝・複勝 ⚡️
  ◎▲      
⚡️ワイド・馬連・馬単⚡️
  ◎=◯
⭐︎▲△
⚡️3連複フォーメーション⚡️
   ◎—◯
⭐︎▲△—◯⭐︎▲△
⚡️3連単1頭軸マルチ⚡️
   ◎—◯
⭐︎▲△—◯⭐︎▲△

⭐️推奨馬券⭐️

【単複】

 ⑧

【馬連】

⑧ー④③②①⑫

【三連複フォーメーション】

⑧ー④③②①ー④③②①⑫

【三連単フォーメーション】

⑧④③②
⑧④③②
⑧④③②①⑫


※余裕のある方は指定馬BOX

⚠️的中率は【推奨馬券】の的中で算出

#浦和競馬 #浦和11R    #11レース #万馬券  


いいなと思ったら応援しよう!

的中師範
最近、サポート(御祝儀)を頂く機会が多くなりましたので説明文にて感謝申し上げます。また、非常に有難いのですが1度に何千円という方もいらっしゃいますが気が引けてしまうので(汗)御気持ち程度で結婚でございます。今後ともよろしくお願いします。