ノートの切れはし、始まり始まり〜。
はじめまして。しょったほーこと堀田祥です。
「ノートの切れはし」初執筆となります。
今日はこのノートの切れはしについて、私が思うことを書きます。
自分が高校生の頃、クラスの仲良いメンバーや部活動の部員だけのコミュニティでHPを作成し、みんながそこにプロフィールや日記を書いていたのを思い出します。
その日あった1番面白い出来事や、ページにロックをかけて気になる子とのちょっとした出来事など、何気ないことや今では恥ずかしくなるような内容を日々書いていたものです。
次の日学校でその日記について話すことが楽しくて...。
自分の書くページを何人が見てるのかな?気になるあの子は見にきてくれたかな?なんて悶々とした時もありました。
〜あれから10年〜
テクノロジーは進化し、自分の思いを外へ外へ発信していく時代に変わりました。
TwitterやFacebookでつぶやき、投稿して、より多くのいいねやフォローをもらうことに専念する。
今は数を増やす時代。
ですがそれを意識してしまうと、固くなってしまう。
そんなTHE商業的、承認要求を大勢からの共感で満たす的なものでもなく、特に深い意味もないような日記や思いを書けるような場所があればいいなとずっと思ってました。
「ノートの切れはし」
メンバーの日々の出来事や思ってることを書く場所。
あの高校時代の青春の感じを思い出させてくれる場所。
ここは縛りなど特にない。
週に1度、自由に書いていこうと思います。