
一級建築士製図試験(課題公表まで、あと5日)
とてもご好評いただいている"学習診断"!
\LINE登録から5日間限定/
あなただけの合格ロードマップを作成します!
『学習診断&説明会』
画像クリックで入室
↓ ↓ ↓

学習診断&説明会 参加者の声






LINE登録で5つの教材を
プレゼントしています!

一級建築士製図試験を挑戦するあなたへ
このような悩みありませんか?
💭エスキスがまとまらず、一日の授業があっという間に終わる
💭資格学校に通っているのに合格のイメージが湧かない
💭講師によって言っていることがバラバラで困惑する
💭講師から十分なフィードバックがもらえない
💭資格学校のやり方がしっくりこない
💭学習の「型」がなかなか定まらない
💭エスキスがまとまったと思ったら、読み落としがよくある
💭実務で設計をしているのに、製図試験になると全然分からなくなる
数えるとキリがありませんが
おそらく、一つでも当てはまったのではないでしょうか?
実際に私が令和2年ランクⅣで不合格だったとき
まさにそのような状況でした。
資格学校に行って
未知の課題に取り組むことに怖さを感じていました。
そんな中、試験に近づくにつれて
諦めて学校に来ない受験生や
製図版と"にらめっこ"する受験生を多く見てきました。
メンタル的にも疲弊する一級建築士製図試験は
実践力だけではなく、マインドの部分も整える必要があると
受験生時代とても感じていました。
では、実践力という点で
製図試験における合格のセンターピン…
つまり、試験の「本質」は何なのか。
そこを理解していないと
試験では絶対に勝てません!!!
合格までに必要なあなただけのロードマップは「学習診断&説明会」でお伝えしています。
今年こそ合格したいという想いがあるなら
今すぐお越しください!
すでに受講生には
マンツーマンで徹底的にサポート中!
もちろん、回数無制限!


足切り突破塾 (代表)手古 祥太