![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61911914/rectangle_large_type_2_56bc373065239688d634b73e91ac8ab6.jpg?width=1200)
「“睡眠” ヒトは眠りで進化した?」
特別な「睡眠」がヒトに知性をもたらすという。睡眠中、神経細胞のシナプスが新たに生み出され、さらにスクラップ&ビルドされていることがわかってきた。それは毎晩繰り返される“深い眠り”と“活発な脳活動の眠り”の相互作用のおかげ。2つの眠りは“進化の大イベント”とも言えるのだ。さらに夢をのぞき見することも可能にするという、脳スキャン人工知能の最前線も!眠りは人類に何をもたらしたのか、その神秘を妄想する。
9月27日(月)午後11:45ほか 放送予定へ
以上、NHKスペシャルのサイトより引用です。🙇🙇
https://www.nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode/te/WXY4L229PP/
個人的に人類学と進化論が好きで、脳の進化=脳活動が人類の進化に貢献したという話しにはすごく興味があります、、。
以前、食事の変化(デンプンが脳に与えた影響)の特集もしてましたよね!🙌🙌
あれもすごく面白かったです。
また、自分自身も勉強していきたいです。✨
9月27日の放送が楽しみ。