見出し画像

37thの選抜予想が難しすぎる

全ツが終わって間もないですが、今回は37thについて考えていこうと思います


【36thを振り返る】

1.圧倒的人気選抜

35thが3期選抜だったこともあってか、36thでは人気メンバーを詰め込んだ選抜になりました。
その結果5期が9人という世代交代を感じさせる選抜になりました。

2.それゆえの弊害

しかしこれが招いた問題もあり、恐らく現状の選抜からアンダーに落とせるメンバーはいません。3期の現四皇を落とすわけが無い、4期をこれ以上減らしたら4期オタが発狂してしまう、5期も指標的に落とせない+アンダー経験を済ませたメンバー多数。そのため今後の選抜予想が非常に難しくなると思います。


【37thについて】

本命センター不在?

センターに関してなのですが正直「この子!」という人がいません。(だから予想が難しいんですけどね)ということで起こりそうなパターンを書いていきます

1.卒業の可能性

可能性があるとすれば与田祐希だと思います。神宮千秋楽でのMC的に37thでは無い気もしますが。仮に与田が卒業するとして、6期加入が近いこのタイミングで本当に表題センター貰えるのかという点も気になります。

2.新センター

新センターを出すなら十中八九5期だと思います。(残りの一は蓮加かな)6期加入前に和、アルノ以外のセンター経験者が欲しいところです。
じゃあ誰だよとなるわけですが、あるなら池田瑛紗かなぁと。


3.その他

まずWセンターですが可能性としては低いと思います。
やるならまず和は入る訳ですが、連続センターを近頃全くやっていない点からほぼないでしょう。

となると残るはかきさくとなりますが去年のこの時期に2人でWセンターを務めているため無し。

じゃあかきさくの単独センターはどうなんだとなります。個人的にはこれも可能性は低いと思います。やるならさくだとは思いますがやる必要がないというか。この2人はセンターに経つことで何かを得るという過程を既に終えている気がします。

ただないとは言いきれない理由もあり、恐らく38thか39thで6期がお披露目になると思いますし遅かれ早かれ3期も卒業フェーズに入ります。となると4期が卒業以外でセンター出来るタイミングは今しかないのでは?というのも納得できます。

【結論】

これは選抜予想ではないのでただ言いたいことは
「今回の選抜予想難しすぎ!」

ということです。何も得るものがない記事でしたが見てくれた方がいればありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!