見出し画像

「小難しい話はいいからモテ服教えてくれよ」 に答えてみた。

女子ウケ服を考えるのが生き甲斐の「低身長専門スタイリスト」ショータです。

以前に、

「女子ウケ服を勉強するだけじゃなくて、もっと目の前の相手をみましょうね」

という話をしました。

この記事を簡単にまとめると…

女子ウケしたいならウケたい相手に合わせた方がいいじゃないか?そのためには相手のことをちゃんと見て想像しないとね。今の時代のおしゃれ論よりも、目の前の相手にとってのおしゃれを優先させよう

という内容でした。

…とは言っても、「そもそも服をどう着たらいいかわからないんだよ」という意見もあると思うので、今回はこれを記事にしようと思います。

ぶっちゃけ皆さん、デートで何着ていくか困ってますよね?

それ、いくつかのコーディネートイメージがあれば解決できます。

なぜならウケ服ってある程度共通点があって、それさえ抑えれれば、一定の確率でウケるからです。

となると、ウケ服の共通点が気になりますよね?

安心してください、僕が今から3パターンのウケ服を紹介しますので。

お伝えする3パターンのウケ服
①ちょいゆる服
②白パンを使う
③革靴はいてスタイルアップ

今の時代のモテ服は“ちょいゆる”

あなたも感じていると思いますが、今はどのお店に行っても「ゆったりサイズ」の服が多いです。

ブランドやセレクトショップはもちろん、ユニクロなどの量販店でも、どこを見渡してもちょっと大きめの服で溢れている。

つまり、「ゆったりの服がおしゃれだと思われる時代」だということです。

だったら素直にゆったりサイズの服を着た方がウケると思いませんか?

もちろん大きすぎる服を着る必要はなく、「ちょいゆる」くらいで丁度いいです。

イメージとしてはこんな感じ。

定番服だとしてもサイズがゆったり見えるだけで十分今っぽく見えます。

時代には逆行しないことが重要です。

黒パンを白パンに変えるだけでおしゃれメンズになれる

黒パンツをはいている人めっちゃ多くないですか?

何にでも合わせられる汎用性の高さと、収縮色でスタイルを綺麗に見せてくれるから、当然ではあるんですが…

その反面、「個性的ではない」とか、「他人と印象が被る」、「無難すぎる」みたいなデメリットも存在するかなって感じですよね。

無難から一歩踏み込んで「今風おしゃれ」を目指すなら、思い切ってパンツの色を変えるのもありだと思っています。

で、オススメは白パンです。

なんで白パンかというと、理由は2つありまして…

まず一つ目は印象が被らないこと。

黒と白は正反対の色だし、白パンをはいてる男性は多くないので、差別化できるというわけです。

もう一つは清潔感が出せること。

白色ってこの世の中でもっとも清潔感を感じさせるクリーンな色なんです。

これはデートなど女性がいる場面で特に有効で…清潔感をアピールするだけでも好印象を獲得できちゃいます。

スタイル良く見せたいなら革靴一択

ですが、白パンにスニーカーを合わせてしまうと、さずがに子供っぽくなりすぎちゃいます。

デニムとかでも同じですけど、スニーカーだとどうしても「子供」な印象が出てしまって、デートシーンには不向き。

女子ウケを考えるなら、やっぱり足元は革靴が効果的で、スタイルも抜群も綺麗に見えます。

白パンと合わせた時もこんな感じ。

なんかいい感じじゃないですか?

ポイントのおさらい

今回の話のポイントは以下です。

✔︎女子ウケ服にはある程度共通点がある
✔︎今っぽさを纏うことが重要
✔︎サイズ感、パンツの色に注目しよう

これらを踏まえた上で、冒頭でも話した「ウケたい相手を見る」ことも意識してみてください。

今までよりもはるかにウケる服装を作りやすくなるはずです!

いいなと思ったら応援しよう!