「こんな服装はデートでNG!」なメンズファッション4選
低身長専門スタイリストのショータです。
アパレル販売歴5年の知見を活かし、
「デートにこの服装はNGでしょ!」
をまとめてみました。
挙げたらキリがなかったので、今回はわかりやすい例を4つ紹介します。
この服装をデートでしたら、「印象が悪くなる可能性が高い」というもの4つをピックアップしました。
そもそも。
「モテよう」と考える前に、「NGを出さない」スタンスが結構重要なのかなと思います。
服装でNGを出して中身を見てもらえなくなる前に気をつけましょう。
女性が男性(の服装)に求めるのは、「大人っぽさ」と「清潔感」の2つ
そもそも女性が男性(の服装)に求めるものってなんでしょうか?
「大人っぽさ」と「清潔感」
この2つだと思います。
厳密にはもっとあると思いますが、この2つがクリアできればなかなかの好印象であることは間違いありません。
「スーツが一番好き」という女性が多いのは、スーツは「大人っぽさ」と「清潔感」の両方を満たしているからに他なりません。
逆に言えば、
と考えるのがわかりやすいのかなと思います。
では、NGな服装とは具体的にどんな服装なのでしょうか?
ここでは、デートの場面を想定してピックアップしました。
デートでのNG服、4選
1. キャップを被っている
キャップがダサいと言っているわけではありません。
男友達と遊んだり、ちょっとしたお出かけくらいであれば問題ないでしょう。
しかし、デートの場面でキャップを被るのは問題ありだと思います。
前述の通り、
デートの場面では「大人っぽさ」は最重要ですが、
キャップはかなりカジュアルに見えるし、子供っぽく見えちゃうんです。
それにですよ、
デートでキャップを被っていったら、普通に手抜きに感じられると思います。
女性からしたら
「ちゃんとヘアセットしてこいや」と思うでしょう。
デートでの真剣さも感じられないのでNGにしました。
デートで必要なのはキャップではなく、“色気のある小物”です。
2. デニムにパーカーにスニーカーのカジュアル尽くし
これは「大人っぽさ」も「清潔感」もないNG例。
さすがに子供すぎって感じですよね💦
「デニムにはパーカーとスニーカーでしょ!」
という趣味はデート以外の場面で楽しめばいいんです。
デートにはデートの最適なファッションというものがあるはずです。
3. ピタピタサイズ
ピタピタサイズ(特にピタピタで体のラインが出ているTシャツ)は清潔感がありません。
嫌味な印象が勝って、「ダサい」と評価されることも多いファッションだと思います。
特に体を鍛えている人に多い印象ですが、これもデート以外の場面で楽しめばいいんじゃないかと思います。
デートの場面でピタピタのTシャツを着るのは絶対にやめた方がいいです。
4. 全身黒などのこだわり服
服好きさんに多いのではないかと思います。
TPOを考慮できていない典型例ですね。
全身黒、民族衣装のようなこだわり服は趣味の範囲で楽しむべきもの。
デートの場面で着ていけば、「関わりにくい人」「個性が強すぎる人」と敬遠されるでしょう。
こちらの記事では「黒を使いながらも柔かい印象をだす方法」を解説していますので、併せて参考にしてください!
まとめ
つまり、「大人っぽさ」「清潔感」の両方を満たせない服装がデートでのNG服ということです。
女性の立場で考えると、デートではちゃんとした服で男性に来てほしいもの。
無駄なこだわりや、スパイスは必要ありません。
NG!と思われないためにも、今日紹介した4つには引っかからないように注意してくださいね。
以下の記事では、「具体的なデートの服装」について解説していますので、チェックしてみてください!