【韓国・釜山珍道中】おっさん、思い出の地に降り立つ
釜山滞在6日目。
この日は五六島スカイウォークと広安里に行ってきた。
天候も良く、朝はかなり冷え込んだけど、日中はそこまで寒くなかった。
五六島スカイウォーク
西から見ると五つの島に、東から見ると六つの島に見えることが由来らしいです。
この中央と奥の島が五六島らしいです。2つにしな見えないけど、見る方向やら潮の満ち引きで五、六に見えるらしい。。。
五六島スカイウォークに行くには?
慶星大/釜慶大駅 で降りて5番出口を出ます。出口を出たらUターンして最初の交差点を右に曲がって少し行くとバス停があります。
バスは『24番』、『27番』、『131番』のいずれに乗ればOKです。
なお、131番は五六島スカイウォークから広安まで行けます。復路はこれで移動です。
思い出の地広安里でワインを飲む
バスで広安駅まで着いたら、海岸目指して歩きます。途中に日本人がちらほら。
ここはビーチが有名。オーシャンビューのレストランやカフェ、バーなんかが多い。海岸通りよりから一本入ると、日本の居酒屋風なお店もちらほらある。
ちなみに、広安里の写真スタジオで結婚の際に写真撮影をしたので思い出の場所でもある。
毎日ビールだったので、そろそろワインが飲みたくなります。なので海岸線沿いにあるCLAMというスペイン料理のお店に入りました。
注文はタッチパネルからオーダーして、都度払いです。WOWPASSを端末に挿せば決済完了です。簡単簡単。
ワインボトルとアヒージョ、あとさつまいものチップス(ハニーバター味)を頼みます。
まず海老のアヒージョ。唐辛子とにんにくたっぷりのオイリーさがハンパねえやつでした笑
チップスは塩とハニーバターで,味付けされていて甘じょっぱい。まあ悪くはないかな。。。
ワインはモルディブ産の白ワインですっきりしていて飲みやすかったですね。
パエリアとかピザ食べようかと思ったのですが、味付けが濃かったこと、多分サイズが大きいから今回は断念。
事件発生!アレが壊れた!!
ここで事件が発生します。なんとRollei35のレンズが外れました!(急に余談)
前からネジが一本外れてしまう現象が起きていて、今回は2本目が外れました。。。、そのせいか、レンズ部分が完全に外れてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
多分ネジが3本あったはずなんですが、1本はロストしたか、買った時からなく、気づけば2本で止めていたもよう。しかし、少し前から1本のネジも外れる様になり、最後の1本も外れてしまいました。。。
ネジ2本はちゃんと持ってるので帰国後に自分でネジ締めして直しました。これでしばらく使ってダメならカメラ屋さんを探そうかなと思います。
そしてダウンしてそのまま眠る
ご飯食べて散策したのち、帰宅して夕飯を食べたんですが2日連続で大量の蒸したエビです。。。
私がよく食べてたからと、今日も準備してくれたらしいです。2日連続で10尾以上蒸しエビは流石にキャパオーバーで、旅の疲れもあってか吐き気と頭痛があり、薬飲んで即落ち_(:3 」∠)_
それでは、また