
ドクマリとキンクルの相性評価(大乱闘スマッシュブラザーズSP)
ドクマリとキンクルの相性評価
この論文(w)は、ドクマリとキンクルの相性に関して考察する論文である。
まず、ここは両者ともに組織を運営するものであるため、その組織力を比較してみるべきである。
ドクマリの組織力は、説明書のイラストから推測するに、二人で個人医院を運営していることから、かなり個人の能力をメインにしていると考えられる。
対して、キンクルの組織力は、20種以上の多くの生き物を統率し、クレムリン軍団を作り、軍団の技術力はかなり高く、飛行船や潜水艇はおろか巨大な工場や戦艦などの大規模なもの、戦闘ロボットや洗脳電波といった近未来的な科学兵器、それらを制御するコンピューター等の複雑な機械を難なく使いこなし、果ては島一つを丸ごと破壊してしまえる程の兵器を開発していることから、もうやべぇだろ人類超えてんな級の組織力があるため、
組織力だとキンクルゆうりと言えるでしょう。
では、次にそれぞれの戦闘能力について考えていきましょう。
ドクマリはたかが人間なのでそこまでのポテンシャルはありません(人間にしては人間卒業してるけど)。
対して、キンクルはねをん氏の「キンクルvsリオレウスはキンクル有利です」という動画で、
「キンクルはモンハンでいうところの禁忌レベル」ということを証明しています。
う~んドクマリの勝ち目がますますなくなってきた・・・
ワニにしてはアタオカな強さですね・・・どうせドクマリはただの人間・・・次回作でも消えちゃえば良いんだ・・・
逆転
と、思うでしょう。
ですがその論理は甘いのです。チョコレートケーキにホイップクリームと蜂蜜をかけて、砂糖を一袋かけて、水飴でコーティングしたぐらい甘いです(なんでこれに4行使ってんだ)。
キンクルは禁忌級のモンスター(ワニ)であり、リオレウスより強い、そういうことからキンクルは強いという主張なのですが、禁忌級のモンスターでもモンハンのプレイヤーは倒すことができます。
このことから「キンクル=プレイヤー」という等式ができます。これを式1とします。
つまりドクマリがプレイヤーより強いことが証明できればドクマリ有利となります。
まず身体能力を見ていきましょう。
ドクマリはもとはマリオなので、アホみたいにジャンプができます。
しかし、モンハンのプレイヤーはジャンプがありません。
このことから、ジャンプ力はドクマリのほうが強いことが分かります。
では、次にパワーを見ていきましょう。
ドクマリはスマブラで、キンクルだろうがなんだろうが、基本的に何でも吹っ飛ばせます。
それにたいして、モンハンのプレイヤーはアイテム(スリンガー弾)を使用しないと吹っ飛ばせません。
このことから、パワーもドクマリが勝っていることが分かります。
では、最後に防御力を見ていきましょう。
モンハンのプレイヤーは、装備によって防御力を得ています。
しかし、ドクマリは、普通の服で、クッパブレスだろが、アイムール(斧)だろうが、弓だろうが、槍だろうが、牙だろうが、なんだろうが耐えています。
このことからドクマリは、モンハンのプレイヤーより強いことが分かります。
つまり、「ドクマリ>プレイヤー」という不等式ができます。これを式2とします。
式1と式2を組み合わせると、
「ドクマリ>プレイヤー=キンクル」となり、ドクマリ対キンクルはドクマリ有利と証明されました。
よかったですね(他人事)
あとがき
その場ののりと雰囲気で書いた論文(w)ですが、お楽しみいただけたでしょうか。
ドクマリ対~~というのを今後も書いていこうと思いますので、希望があればぜひぜひ。
2025/1/13 初心者レトロ