見出し画像

外国人鍼灸師を面接しました


我々が知っておくべき”介護サービス計画書”の中身って?
https://youtu.be/W9UNTAeE0sI


パッションです。


年の瀬も近づいてきましたがいかがお過ごしですか?
先週は外国人の鍼灸師を面接したんですが、
外国人でも日本の鍼灸師の資格を
持っている方がいたことに驚きましたw


日本の伝統や文化が好きで
鍼灸師資格を取得したそうです

将来は祖国に帰って
日本で学んだ技術を知識活かしたいと話していました。


彼は現在鍼灸接骨院に働いているということで
入社のタイミングはこれから煮詰めて行こうと思っています。

遅くても来春までにはって考えてまいますがね。


そもそも弊社の施術者求人に
興味を持ってもらったきっかけは
現在、お給料が18万円固定で安く、
拘束時間も長い仕事からの成長も
あまり感じられないという背景があり、
元々興味のあった『訪問治療院』を
探しているうちに弊社に
白羽の矢が刺さったと言います。


それはそれできっかけが
生まれたこと自体は嬉しいですが
やめた理由が『前職の職場』
だとしたら少し考え方を
改めて欲しいなって思います。


一応内定は出しましたが・・・

ただ実際にこの手の応募はよくある話しです。

ーーーーーーーーーーーー
1、今の所で給与面の充実がない、
2、働く環境が悪い、
3、成長できる機会がない、
ーーーーーーーーーーーー

この3つは離職要因トップ3に該当します。
これを解決したいから他を探す求職者は沢山います。

ただし


逆に上記3つに対して
会社が対策を講じていけば
施術者の離職はある程度は防げます


具体的にはどうするか?


まず

鍼灸師、マッサージ師というのは
転職を有利に働かせる為にこの資格を
取得した訳ではありません

多くの場合は『独立開業』を意識して
3年間学校に通い、数百万の学費を支払います。


ゆえに、会社で働くってことは
ーーーーーーーーーーーー
1、独立安定に向けたキャリア構築ができること
2、生活の質を下げない給与と待遇があること
3、承認と貢献と繋がりがある
職場環境を理想としていること
ーーーーーーーーーーーー

の3つを基準に考えています。

その中で会社として何を用意してあげるべきか?


それは『独立したい』という思いを逆手に取り
『1人治療家の独立は大変だよ』
という真実を会社生活の中で学んでもらう
ということです。


開業の準備
受領委任
営業準備と営業活動
同意書の確保と交渉
顧客管理
ケアマネ営業
報告書
運営管理全般・・・・など

実際に訪問治療院での開業も昔に比べ
どんどん参入障害ができてきました。


1人治療家であっさり開業して
楽して稼げる、という時代はもう
終わったのです。


今の時代はチームを組んでいる治療院が勝ちます。
1人治療院では業務の質を下げてしまったり
疲れが溜まってストレスを抱えてしまうケースもあります。

忙しくて、自分の時間もない。
アドバイスをくれる人も
指摘をしてくれる人もいません。

それでは成長も貢献も広がりません。

だからこそ、会社に残って目標を追いかけた方が
人生においても、仕事上でも
やりがいも安定も成長できるよって事を
少しづつでも
会社の中で『教育』していくことが大事です。


『施術者は施術に専念する』


『営業マンは新規獲得と顧客フォローに専念する』


『事務員はスケジュール管理と報告書と窓口対応を行う』


など

こうして分業制の価値と可能性を体感してもらうのです。


1人でやっていたら

新規獲得
無料体験
初診から施術
レセプト
集金管理
保険者対応
資金回収を全て1人でこなさなくてはいけません。

それは長続きしないし
そこに『めんどくさい』とか『私にはできない』と
思うようになれば、離職率を下げることができます。


また給与体系も売上に応じて
給与変動する仕組みがあること
これは成果に対しての評価なので会社は確実に必要です。

会社は学校ではないのでw笑


また、本人達がやる気になるように、
会社のことは自分達で話し合い決めさせることgあ大事です。

いちいち上司が首を突っ込まないことです。
管理も『関わればいい』ってもんではありません。
人は関わらなくても育つし、むしろ関わらない方が
育つ場合があります。


会社として管理は最低限でいいです。

有給自由、週休2日制、直行直帰が基本、残業なし
週に1回のLINE朝礼、3ヶ月に1回の表彰式、
これらは全て社員が決めました。

そこに経営者は首を突っ込みません。

自分達のことは自分達で決めさせることで
責任を負わせ、”やる気”を自ら出させます。
会社の中でのやりがいは与えられるのではなく
自分達で作らせるのです。

それが訪問治療院で関わらないで機能する
組織化の一歩だと僕は思っています。


いかがですか?

2022年、1人治療院から
組織治療院をあなたも目指しませんか?
来年の3月から
また全国セミナーも開催していくので
それまでしっかり
治療院の売上をあげていきましょうね!

それでは本日もありがとうございました。
またメールします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?