見出し画像

漫画バビロン大富豪の教えを読んで

原作:ジョージ・S・クレイソン

今週は月曜日に投稿できました!この調子で継続していければ良いですね。

今回読んでみたのは、「漫画バビロン大富豪の教え」です。数年前からずっと書店でずっと気になっていて、Amazon Primeで無料になっていたので読んでみました。ちなみに今回からKindle Paper Whiteデビューしました。タブレットの読書についてもレビューしてみます。

さて、この本についてですが、考古学者の主人公がバビロニアの石碑を読み解きながらお金や仕事について学んでいくというものです。内容としては今まで学んでいたことから筋を外れている内容は特になかったので、お金について基本的なことを学べる本だなと思います。今後の資産運用や貯金どうしようか今から考えようとしている入門者の人にはおススメです。既に色々と勉強している人には少し物足りない内容ではないかなぁと思います。ただ、かなり有名な本ですしサッと読めるので一読してみるのも良いのではないでしょうか?

さて、今回の気づき3つを書いていきたいなと思います。
気づき1 お金持ちとはお金の増やし方を知っている人
気づき2 物質主義的な消費は精神的な満たされない
気づき3 人に感謝される仕事をすることに意味がある

気づき1 お金持ちとはお金の増やし方を知っている人
 考え方の問題として、勉強になりましたね。ただただお金をたくさん持っているだけでは何も意味がなく、お金がどうすれば増えるのかを知っていることがお金持ちなんだということです。同じような考え方として、仕事がなく困っている人にお金をあげるのではなく、お金の稼ぎ方を教えましょう、というような話を聞いたことがあります。言い方が正しいのかはわかりませんが自給自足の生活ができるようになるということだと思います。貯金がたくさんあっても使えば使うだけなくなっていきますし、増やし方を知っていれば、なんとでもなるのでしょう。
 今後のTo Doとしてはお金の増やし方を学ぶ、ということなのですが、これが難しいんでしょうね。この情報社会においては様々な方法が溢れていますし、何なら今のサラリーマンの生活もお金を増やしているということですし、、、正解のない答えを探すようで非常に難しいことですが、とにかく様々な本や動画を見て勉強し続けていければと思います。
今後のTo Do
1.お金の増やし方を学ぶ

気づき2 物質主義的な消費は精神的な満たされない
 これについては昔何かで見て知っていたのですが、つい先週、服に散財してしまったところだったので、心に響きましたね(反省、、)買ったことはまったく後悔はしていないのですが、何着かはあれもこれもという感じでその場で必須でないものまで買ってしまいました。精神的には満たされなかったというか、他にも欲しいものがたくさんでてきて逆に欲求が高まってしまいました。これが物質主義的な消費が心を満たさない最たる例ではないでしょうか。
 今後は買うものはしっかり取捨選択をし、モノ以上にコトor自分にお金を使っていければ良いなと思います。僕は貯金命・節約第一というような生活には非常に反対ですので、有意義なものには惜しまずお金をつぎ込んでいければと思います!
今後のTo Do
1.お金を使う際に取捨選択をする。無駄遣いをしない。

気づき3 人に感謝される仕事をすることに意味がある
 これが述べられていたシーンはかなり感銘を受けました。登場人物の一人が「お金がたくさんあるなら仕事をしなくても良いですよね、なぜ働くのですか?」というような疑問を持っていて、これに対する答えとして上記の「人に感謝される仕事をすることに意味がある」が述べられていました。自分自身、お金がたくさんあればFIREしても良いかな、早く仕事を辞める選択肢もありかなと最近考えている部分もあり、仕事に対するモチベーションが非常に下がっていました。そこでありきたりなことではありますが、人から感謝することを考える、自分の仕事を通して誰かの生活が豊かになっている、ということを再度考えねばと思いました。
 この気づきを通して、自分は社内を向いて仕事をしていることがほとんどではないかと反省しました。お客さんのことを考えず、上司にどのように報告するか、社内的にどうすればうまく仕事が回るかということばかり考えていました。言い訳としてはリモートワーク中心でお客さんの顔が見えないことが多いということも理由としてはあるのですが、そんなことではなく、今後は社外を向いて、人の為になることを考えて仕事に取り組んでいければと思います。まだまだ一年目にはできることは少ないですが、少しずつ考えていきます。
今後のTo Do
1.社内ではなく社外を向いて仕事をする。お客さんのことを考える。

以上の3つが今回の気づきです。思っていたよりも長くなってしまいましたね。基本的なことが3つでしたが、基本が大事だということを改めて感じました。
下記リンク貼っておきますので目を通してみてください。
電子版だとAmazon Primeで無料で読めることもあるので、Amazon Prime登録している人はぜひセールをチェックしてみてください!

以上、ここまで読んでくださりありがとうございました。良ければ、いいね・コメントをいただければ嬉しいです。
次回は何を読もうか迷い中です。。。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?