![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160740543/rectangle_large_type_2_78a61640eee373a0f48fad722984820b.jpg?width=1200)
カメラの持ち運びについて
カメラを日常的に持ち歩く為にカメラバッグについて考えることがあると思います。
今まではノースフェイスさんのバックパックにインナーケースを入れて持ち運んでいました。
まだまだ自分は初心者の域から抜け出せていない人間ですので日々勉強,勉強,勉強…
とにかくカメラを手に持ちシャッターを切ることを意識しています。
今回は趣味の登山にカメラを持っていくことにフォーカスを合わせてカメラバッグを購入してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160741715/picture_pc_de43e4da30340e90e5df02e7788a1210.jpg?width=1200)
今回購入したのはシモダデザインさんのトップローダーです。
仕様
外寸 W18×H26×D15cm
内寸 W16×H20×D13cm
重量 360g
まず見た目大変気に入りました。
生地はナイロンのリップストップ
見た感じ軽い防水性はありそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160989775/picture_pc_88ca76f31021126695ff4f8bf4519ed4.jpg?width=1200)
バッグはクッション性があるメッシュ素材
本体とメッシュの間に隙間がありベルトが通せます
ザックのチェストストラップ、ウエストベルトどちらかを通すことになるかと思いますが部屋でザックと合わせてみたところ僕はウエストベルトに通す方がしっくりくる気がします。
Dカンも付いているので使う人の工夫次第で様々な使い方が出来そうです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160990630/picture_pc_1881c696979aac35347cea471205d1df.jpg?width=1200)
ストラップも付属しているので単体でも十分使うことができます。
気になる内側ですが…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160990852/picture_pc_249158a2643ab044be4208852367b034.jpg?width=1200)
こんな感じになってます。
仕切りはマジックテープで付いているだけなので外したりズラしたりできます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161355703/picture_pc_977064be4c87df189009ecede1569f9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161355706/picture_pc_1f6fbb25361e73ec1effdd79d06be574.jpg?width=1200)
XC50-230㎜のレンズでフードを付けたままでもバッグを伸ばさなくてもギリ入ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161356342/picture_pc_d00f3c8d142679b752f2e12c3819138e.jpg?width=1200)
バッグを伸ばせば余裕で入ります。
価格ですが
定価:オープン
Amazon:9,160円
ヨドバシオンライン:8,800円
カメラのキタムラオンライン:7,920円
2024年11月10日現在 全て税込価格
僕はカメラのキタムラさんで購入致しました
お取り寄せ商品でしたがメールで入荷予定→発送予定まで都度お知らせ頂き大変ありがたいご対応でした。
これくらいでファーストインプレッションは終わり、次は実際に使用してみての感想を書いて見たいと思います。
その際はまた読んでいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。