見出し画像

【新刊案内】2024年7月発売作品

note読者のみなさま、こんにちは!

さて、月に一度のShoPro Books新刊アメコミ情報。今月はDCから、BLACK LABEL(ブラックレーベル)作品の最新作。MARVELから、マイルス・モラレス関連2作品をお届けします!


7/18頃発売『バットマン&ジョーカー:デッドリー・デュオ』(DC)

鬼才マーク・シルベストリによる闇の騎士×犯罪界の道化王子の超危険なチームアップが誕生! 前代未聞のタッグが明らかにする事件の真相とは?

『バットマン&ジョーカー:デッドリー・デュオ』
マーク・シルベストリ[作・画]中沢 俊介[訳]
※電子書籍も同時発売

本書は2022 年11 月から翌年5月にかけて、全7号で刊行されたDCコミックスのBLACK LABEL(ブラックレーベル)(※)作品です。

※BLACK LABEL(ブラックレーベル)……注目度の高いクリエイターを起用し、レギュラーシリーズとは独立した世界観でメジャーキャラクターの自由度の高いストーリーを展開するDCのレーベル。

ストーリーとアートを手がけるのは、マーク・シルベストリ。1990年代にイメージ・コミックスの立ち上げに参画し、共同考案した『ウィッチブレイド』が2006年に日本でアニメ化されたことでも知られています。

DC、マーベルのアメコミ大手出版社とは一線を画すかたちで、主に独立系出版社で活躍してきたシルベストリですが、DCが水面下でアプローチを進め、シルベストリが手掛ける初のDC作品として、満を持して発表されたのが、本作『バットマン&ジョーカー:デッドリー・デュオ』です。

物語は、ある残虐な殺人事件の現場から始まります。被害者は特殊部隊にいた経験もある元警官。目撃証言に基づく犯人像は、白い肌に緑の髪の毛……事件現場に残された証拠が示していた痕跡も、あの“犯罪界の道化王子”を彷彿とさせるものでした。

しかし、その正体はジョーカーのDNAを持った謎の怪物……。

事件の黒幕を突き止めるため、捜査を開始するバットマンでしたが、残忍な魔の手は彼の身近な者にも襲い掛かり、消息を絶っていた市警本部長ジム・ゴードンの身体の一部がバットマンのもとに送られてきます。

これ以上の被害はなんとしても食い止めねばならない、と焦るバットマンの前に現れたのは……なんとジョーカー本人!

自身も恋人のハーレイ・クインを誘拐されるという被害に遭い、犯人を追っていたジョーカーは、バットマンに「共闘」を持ち掛けるのですが……?

はたして闇の騎士と犯罪界の道化王子による、ダイナミック・デュオならぬ前代未聞のデッドリー・デュオが明らかにする事件の真相とは?
鬼才マーク・シルベストリによるバットマンとジョーカーの物語を、ぜひご堪能あれ!

7/18頃発売『スパイダーマン/スパイダーグウェン :シッティング・イン・ア・ツリー』(MARVEL)

マイルス・モラレスとグウェン・ステイシーがチーム・アップ! 映画『スパイダーマン:スパイダーバース』でも大人気の二人が、マルチバースを縦横無尽に駆け巡って繰り広げるノンストップ・アドベンチャー × ラブストーリー!

『スパイダーマン/スパイダーグウェン :シッティング・イン・ア・ツリー』
ブライアン・マイケル・ベンディス、 ジェイソン・ラトゥーア[作]
サラ・ピチェッリ、ロビー・ロドリゲス[画]光岡 三ツ子[訳]
※電子書籍も同時発売

本作『スパイダーマン/スパイダーグウェン :シッティング・イン・ア・ツリー』は、2017年に『スパイダーマン』誌、『スパイダーグウェン』誌をまたいで展開されたクロスオーバー作品です。

タイトルの「シッティング・イン・ア・ツリー」は、昔から欧米で歌われてきた歌からの引用。小さい子供たちが、カップルとみなした二人をからかって「(名前)と(名前)が木の中に座ってキスしてる、愛し合って結婚してベビーカーに赤ちゃん乗せた」という歌詞の「キスしてる」の部分をK.I.S.S.I.N.G.(ケーアイエスエス…)と大声で囃し立てる、お決まりのフレーズから来ています。
タイトル、そして表紙からもわかるように、本作ではマイルス・モラレスとスパイダーグウェンの恋模様が繰り広げられます。

アース616で、ブルックリンを拠点に“もう一人のスパイダーマン”として活躍するマイルス・モラレス。彼の父親であるジェファーソンが、ある日突然行方不明になってしまいます。

戸惑う彼の前に現れたのは、S.H.I.E.L.D.のリーダーであるマリア・ヒル。マリアから、ジェファーソンがS.H.I.E.L.D.のエージェントに復帰し、任務途中に手に入れたある装置によって、並行宇宙で行方不明になったことを聞かされたマイルスは、父を探すため、別次元へと旅立ちます。

こうしてマイルスがたどり着いたのが、スパイダーグウェンの住むアース65のニューヨーク。

そこで、スパイダーグウェンこと、グウェン・ステイシーと予期せぬ再会をはたしたマイルスは、彼女の力を借りて、父親の捜索を開始します。

同じクモのパワーを持ち、お互いにとっての一番の理解者である彼らは、次第に惹かれ合っていき……?

はたしてマイルスの父親と、二人の恋の行方は!? 映画『スパイダーマン:スパイダーバース』シリーズで、二人の物語が気になっていた方にも、ぜひご一読いただきたい一冊です!

7/25発売『スパイダーバース:スパイダーゼロ』(MARVEL/流通限定)

大人気『スパイダーバース』シリーズの続編がついに登場! 故郷の次元を持たない“さすらいのスパイダー”、スパイダーゼロと共に、マイルスが新たな冒険を繰り広げる!

『スパイダーバース:スパイダーゼロ』
ジェド・マッケイ他[作]フアン・ゲデオン他[画]吉川 悠[訳]
※電子書籍も同時発売

本書『スパイダーバース:スパイダーゼロ』は2019 年10 月から2020 年5 月にかけてミニシリーズとして刊行された『スパイダーバース』全6号をまとめたもので、『スパイダーバース』『スパイダーゲドン』(いずれもヴィレッジブックス刊/現在絶版)の続編にあたる作品です。

ヒーロー活動の最中、謎の人物からの信号をキャッチしたマイルス・モラレス。

不思議な力で引き寄せられた彼は、いくつもの並行世界に飛ばされたのち、彼を呼び寄せた人物が待つ、とある次元に到着します。

そこで出会ったのは、”スパイダーゼロ”と名乗る謎の少女。故郷の次元を持たない“さすらいのスパイダー”とも呼ばれる彼女は、あらゆる次元をつなぐ“生命と運命のウェブ”を修復するため、マイルスに助けを求めるのですが……。

かくして、ウェブを修復するため、多元宇宙を巡るマイルス・モラレスの新たな冒険が幕を開けます! 本編以外に、SNSを中心にムーブメントを巻き起こした世界各国のクリエイターが自由な発想で生み出す"spidersona(スパイダーソナ)”も収録。ぜひご一読ください!

『エクストリーム・ヴェノムバース』は、ShoPro Books公式オンラインストア他、一部店舗にて好評発売中!

7月の既刊コミックス電子配信

7月は下記のDCの既刊コミックス14タイトルを配信致します。
ヤングアダルト層をターゲットにしたDCのグラフィック・ノベルシリーズ「GNコレクション」や本国で高い評価を受けている「ゴッサム・セントラル」シリーズ、そのほか異色のバットマン作品を中心に一挙配信!

■7月配信 既刊DCコミックス
ワンダーウーマン:戦禍を呼ぶ者
ハーレイ・クイン:ガールズ・レボリューション
ティーン・タイタンズ・レイブン 失われた記憶
バットマン・テイルズ:ワンス・アポン・ア・タイム
スーパーマン・スマッシュ・ザ・クラン
バットマンズ・グレイブ
バットマン:エゴ
ゴッサム・セントラル:正義と悪徳と
ゴッサム・セントラル:狂気と哄笑と
ゴッサム・セントラル:真実と欺瞞と
バットマン:ゴッサムに到る運命
バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト
バットマン:インポスター
バットマン:ザ・カルト

最新情報は、ShoPro Booksのアメコミ公式X(@ShoProComics)等で随時お知らせしますので、ぜひフォローをお願いします。主要電子書籍取り扱いストアにて順次配信予定です!


それでは今回はこのへんで。次回は2024年8月の新刊案内にてお会いしましょう!

★最後までお読みいただき、ありがとうございます。アカウントのフォローと「スキ」ボタンのクリックをぜひお願いいたします!