シューター目線でスプラ3は楽しいか?
みなさんこんにちわ!なーすけです。
スプラ3楽しんでますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1662781989911-Bzcu2D9vNs.png?width=1200)
今日はエリアとヤグララブな短射程シューター使いから見てスプラ3は楽しいかどうかを書いていきたいと思います。
結論から言うと「めっちゃ楽しい」です!
主な理由は以下の3点
・明確な前線
・対長射程
・イカちゃんの動作
【明確な前線】
縦に長いステージが多くて、オブジェクトを挟んで敵と味方が衝突せざるをえなく対面が発生しやすい。すると前線がどこにあるかがわかりやすくなって力と力のぶつかり合いができる!機動力とエイム勝負の短射程シューターとしては願ったり叶ったりの状況!自分の技で勝負することができる。
だからといって裏取りや潜伏がしにくいとは今のところ感じてないから、ちょうどいいバランスなんだろうなー
【対長射程】
縦に長いステージが多いと長射程が有利に感じるけども(2のアロワナとか)、長射程が居座るような俗に言う強ポジに対してある程度短射程が攻撃を仕掛けられるようになってる。キャラコンと潜伏を活かしたり、ヤグラを踏み台に行けなかったところに潜入したりして、手の届かなかった長射程にぐぐっと詰めることができる。いままでいじめられてた長射程をキルできるとめっちゃ上がるよねw
【イカちゃんの動作】
2と比べてイカちゃんの動きがキビキビしてるように思う。インク踏んだときとかも2より影響が少ない。あとなんか移動スピードが早くなってる気がする。
これは個人的なもんだと思うんだけど、エイムを合わせたときにレティクルが素直に動いてくれるのと、シューターの弾が当たりやすくなってると感じてる。レティクルが合っていれば打ち続けたりして悪い乱数を引かない限りはちゃんと敵に当たってくれる。
なので撃ち合いがほんとに楽しい!
【結果対面が好き】
やっぱ短射程シューター使ってる人は対面好きなんだろうなぁw
そういう意味で対面が発生しやすく、連続キルの可能性が高いスプラ3は楽しいんではなかろうか?
まだまだイカロールとかを使いこなしていないので、イカロールを使った対面とかをしだすともっと対面が複雑になって、読み合いや駆け引きがさらに面白くなっていくかもしれない!というか絶対楽しいから今のうちに練習しとこw
それでは皆さんよいスプラライフを!
いいなと思ったら応援しよう!
![なーすけ|スシ使いnoter](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111252750/profile_56151b625431d73f26a085cc22ed08d6.png?width=600&crop=1:1,smart)