
スプラと英語とウデマエとTOEIC #スシ使いによる気まぐれ雑記 03
おはこんばんはー!
タイトルを見て『???』ってなるんじゃないか?なんて思ってますw
ちょっと英語の話をすると、なーすけはたまーに仕事で英語を使うぐらいですが、TOEIC900超えてたりします(リスニングは満点です)。
今日書いてくことは、ウデマエや英語能力を上げるコツというのか、考え方を書いていきたいと思います。
上達するコツは『楽しむこと』
英語の勉強は社会人になってから、確か24か25ぐらいのときに始めました。きっかけは社内で英語の研修的なのがあって、ちょっと久々に勉強するってことが楽しいなぁと思ったからかなぁ。当時、TOEIC的には300点取れる…?ぐらいだったと思いますw(高校の時の成績は普通だと信じてるw)
よくどうやって英語を勉強しましたか?って聞かれるけど、俗に言う『机に向かって問題集を解く』的な勉強はそんなにしたことないです。自分は本を読むことが好きだったので、ひたすら本を読んでましたw
最初に選んだ本は確か『Encyclopedia Brown, Boy Detective』だったと思います。おそらく小学校低学年用ぐらいの本で、少年探偵が学校や街で起こるミステリーを解決してく、みたいなやつ。話が短く、謎解き要素があったので、ストーリーを読んで自分なりの答えを出して、自分の答えがあってるか答え合わせを読むをのが楽しかったので、何回もストーリーを読み直したり、分からない単語を調べたりして必死に頭の中でイメージを膨らませて「こういうことが起きたのかな?いやこうかな?」なんてやってましたw
この時期受けたTOEICが、450点とかそのぐらいでした。
そっからドクター・ドリトルとかシドニーシェルダンとかあとはミステリー的な小説とか読んだなぁ。ブリジット・ジョーンズの日記は合わなかったんで、すぐ読むのやめましたw日本語でもロマンス、恋愛小説ってジャンルは読まないし、英語でもおんなじことが言えるってわかりましたw
最終的にハリー・ポッター全巻読み終わったぐらいでTOEIC的には800点近くなってたと思います。ハリーポッターは、物語がすごく自分好みで、ファンタジー要素あり、スピード感あり、物語のバックグラウンドがものすごく重厚でめちゃめちゃ楽しかった!自分で読んで頭の中にイメージを作って、映画で答え合わせするのが楽しかったですw
問:なんでそんなに本を読めたの?
解:楽しかったから
社内でTOEICのスコアがあまり上がっていっていかなかった人たちは、『勉強的勉強』をめっちゃ頑張っていたと思います。だけどかなり苦しんでたなぁって思います。
ま、何が言いたいかというと
『好きこそものの上手なれ』ってことです
TOEICを上げるということをモチベーションにするより、イカに楽しんで英語に触れる時間を増やすか、みたいなのが上達のコツだと思ってます。別に本じゃなくても良くて、例えばサッカーが好きな人はサッカーの試合を英語で見たり、好きなサッカー選手のインタビューを英語で聞いたり、自分の興味あることを英語でやるみたいな感じ(あ、サッカーだとスペイン語とかイタリア語とかになっちゃうかもw)
で、ようやくイカの話w
『ウデマエを上げる!』を目標にすると、ウデマエが上がらなかったらつらくなっちゃうってこと😿
スプラ2の時、XP2300が目標で、そこまで上げるためにめちゃめちゃ頑張っていたんだけど、編成がーとか、味方がーとか、試合に負けたーとか、なかなか目標達成できなくてめちゃめちゃイライラしちゃったり、浮き沈みが激しくなったりして、純粋にスプラを楽しめてなかった気がするんだよね。
そのあとガチマッチを割と長い期間やらなかった。ガチマをしなくなって、リグマとかでスプラを純粋に楽しんでやってた。
リグマでレベルが上がって、なんやかんやあってガチマに戻ったときに、目標は達成できてその苦しみからは開放されたんだけど、最近、動画とかツイッターとかで『借金生活』とか『スプラ楽しくない』とか見るようになって、楽しいゲームなんだけどなぁ、みんな楽しめるようになって欲しいなぁって気持ちでこの雑記を書いてます。
『出来なかったことが出来るようになる』を楽しみにすると、低いハードルから入って、低いハードルを飛び越えるのが楽しくなって、だんだんと高いハードルを飛び越えられるようになるので、楽しさが持続しやすいのかなぁ
ちなみにいまは『スタイリッシュでカッコいいキルがしたい!』ってのを目標にスプラしてますw
イカロールを使いこなしたいのに全然使えないw脳みそと手がついてかないので、まずは試合出イカロールを使うとこからw!
みんなが楽しんでスプラができるといいな😆
一介のスシ使いの戯言を読んでいただきありがとうございました!
スキ🤍はnoteに登録してなくても押せる仕様なんだそうです😳。見たよ!と気軽に押していただけるとめっちゃ喜びます😆
『面白かった』『参考になった』『ここ違うだろ!』ってことがありましたら、コメントやでお知らせしていただけるとめちゃめちゃ喜びます!
それでは良きスプラライフを!
いいなと思ったら応援しよう!
