ルームシェアズの家事の役割分担とは?
こんにちは。
『カンカンカンカンカーン』
『カンカンカーン』
...んっ?
(5:00)
なぁ、今日早くない?笑
いつも5:30とか5:45とかやん。。
『カンカンカーン』
ハイハイハイ。ちょっと待ってね。
(掛け布団をどける)
(ガチャ)
もう眠くないの?
(首を縦に振る)
でももうすこし横になろっか
(首を縦に振る)
・・・。
ーーーーー
はい、そうです。
これが僕の部屋で毎朝5:00-5:50のどこかの時間で起きる、
僕と、鳥の善ちゃんの、
1日の始まりです。笑
ボイスレコーダーの音を文字にしたらほんまにこんなんです。
解説すると
善は小屋で19:00頃、寝かせます。
(僕のTシャツの中で寝る生活を続けてきてしまったので、1人で小屋で寝るのをめちゃくちゃ嫌がりますが)
善の小屋の位置は確か、
元々はバイザウェイがデスクワークをしていたらへんです。
僕が寝ている(頭の位置)は、
ちょうど君の本棚があったところです。
そう。
部屋の対角なわけです。
で、朝5時くらいになるといつも
『カンカンカーン』
もちを。とかねちーに気を遣ってるのか←
何故かビィーッ!!!って鳴いて起こしません。
小屋の1番下に降りてきて僕の方を見て
(タオルをかけてるので居酒屋ののれんをくぐる親父みたいに隙間から顔出してます)
カンカンカーン!と小屋をつついて、その金属音で僕を起こしてきますwww
僕は小屋の窓をあけて善を放鳥させますが、飛びません。
飛び回りたいから僕を起こすわけじゃないんです。
僕のTシャツの中に水泳の飛び込み競技みたいに飛び込んできます。
割と良い点出てると思います。
多分人肌を感じたいんだと思います。
それで僕は再び横になり、親子で30分くらい二度寝して、6:00過ぎには起き出す。
そんな朝のひと時をなぜか書いてみました。
はい、この土曜も、早速いきましょう!
前回のコメントありがとうございました!
いつかしかこの交換日記は皆様からのご質問に、バイザと僕PANAが答え合う日記になったみたいです。
はい、交換日記ではなくなりました!
もはやオープンチャット です!笑笑
それでは
↓↓↓
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
皆様から有難く頂戴致しましたサポートの代金は、責任を持って執筆活動の際の私のカフェイン代、そしてインコの善ちゃんのエサ代とおやつ代に充てさせて頂きます🐥 ※お返事もさせて頂きますね。