![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75234686/rectangle_large_type_2_9eb0d7b60b3cef70d04b5cc492487e32.jpg?width=1200)
@3 春、放送大学のテキストの数が多すぎる⁈
昨年、放送大学2学期に4科目+オンライン授業1科目を受講。なんとか合格\(//∇//)\。
放送大学の学びの流れがわかったので、
身の程知らずの私、一気に科目数を12科目+オンライン授業6科目を申し込んでしまった。
ホンマに、しまった〜❗️です。
受講予定科目は、ネットで授業は見ること、聞くことができるので、2月から通勤時に音声で聞きまくっています。
何せ、片道30分ですので。
5月には通信指導が課せられています。
もう準備にかかっていきます。
7月中旬過ぎから単位認定試験があります。
地方都市に住んでいる私には、Web受験ができることはとてもうれしいです。
と書いてしまったので、たぶん踏ん張れるでしょう。
これだけでも、大変なのに…。
もう一つ心動かすWeb講座がメールで届きました。
6月〜12月までの長期にわたるもの。
今日届いたメールです。ちょいと悩んじゃいます。
ご興味のある方は、リンク先を見てみてください。
すべてzoomでの講座です。
明日も年休をとりました。
町内会の決算と予算案をやっつけます❗️
読んでいただき、ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡