見出し画像

@19 特別支援教育指導員 ある時は大工!?

今日は、朝から図工室にこもり板にキリで穴をあけて、
◯・◇・△の形を電動糸鋸で切り出す。

型はめパズルになる元を切り出しました。

あとは、コイン入れとビー玉入れの長方形と◯の形を切り出す。

電動糸鋸で◯を切り出すのは、むずかしいです。
でも、とっても楽しい時間でした。
◯を切り出していた時に、誰かが声をかけてきたような。
すまんです。答えられましゃん。集中していました。
目は離せません。声もかける余裕なし。

後片付けをして、ちょうど1時限目終了。

この型はめパズルは、特別支援の子どもの勉強のための
教材になります。

今週は、図書整理の時間とこのような教材作りの時間が
もらえています。

寄贈本登録作業も
◎図書データは、桐ソフトに入力済み。
◎バーコード印刷と文庫ラベル印刷も終了。

着々と整備は進んでいます。

今日は、昼休みに6年生の2人が寄贈本の中から
学校図書館にはない本を探し出してくれました。
ワタシのチェックミス…たはは〜。
心強い6年生です。

この2人が行き場のない本を欲しいな〜と話していました。
本が欲しいという気持ちがとてもうれしくて、
どうにかなるものならと、ちょいとおせっかいおばばに。
ただ、
先生たちがどう答えてくれるのか。
一人、変な妄想を始めています…いろいろな意見がでるんだろうな…と。

指導員+図書館担当者の立場で、いろいろとやっていきます。

やはり、タブレットのIDがほしいなぁ〜。
Googledriveを一番使えるようになればいいんだな。
Google認定教育者レベル 1を目指すのもあり。

書きながら、横道にそれるのがワタシのnote。


読んでいただき、
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

いいなと思ったら応援しよう!