ぐつぐつ煮てますハスカップ、なかなか水分とれません。
ハスカップを収穫。冷凍分と合わせてジャムにしようと煮ています。
なかなかトロッとなりません。ただただ煮るしかないのかな。
毎年、庭のフサスグリを収穫してジャムにします。
冬は、紅玉りんごを買ってジャムやコンポートにします。
新生姜の時期には、ジンジャーシロップと生姜の佃煮。
お彼岸とお盆には、小豆を煮て作ったあんこでぼたもちやおはぎ。
ぼたもちは春。おはぎは秋です。
畑には、今年も小豆が緑の葉をゆらしています。
自家製小豆で作るあんこは一段とおいしく感じる〜。
さてさて、今年は学校の敷地内のハスカップを収穫。
管理職には許可をもらっています。もちのろんに。
5年目で初めて収穫させてもらいました。
ジャムになったら、ジャムサンドクッキーを作って
先生たちにお福分けしたいなぁと妄想中。
ジャムになるのかな〜。ことこと煮るだけですね。
ハスカップというと、北海道では、
苫小牧「三星」の『よいとまけ』というロールカステラ。
千歳「morimoto」の『ハスカップジュエリー』。
この2つが有名なスィーツです。
今日は、手仕事note。
手間をかけて手作りすることをいつまでも続けていきたい。
そんな親でありたい。そんなヒトでありたい。
ピザはいつも手作りするよと子どもたちに話した時、
びっくりしていました。ピザは買うものなんだよね、きっと。
それもヒトそれぞれ。ワタシは作っちゃう一番の手抜き料理。
読んでいただき、
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?