おひさしぶりのにっき
久しぶりにnoteを。
前回の投稿はまさかの1年3ヶ月ほど前。
自分のためにも記録を。
いやーーー よく考えてみれば
怒涛の約1年間でした(´-`)。
前回の投稿から約1ヶ月後に
職場に退職しますと告げる。
約7年、それはそれは何度辞めたいと思ったか。
むしろ精神削られた… ぐっちゃぐちゃ
1歩が出せない私もいたが、
その1歩が出たところで特にしたいこともなかった。
30歳の誕生日を迎え、
自分のしたいことを整理し、
先に進むべきことが明確に分かった直後に
突然「辞めます。」と言えるタイミングがきた。
あまりにも突然すぎて
周りの家族、友達などにも事後報告。
だけど皆んなやっと辞めれることに
おめでとうと祝ってくれた(´-`)
( ブラックだったのは確かだが、
離れてみてど漆黒認定……。)
年末に退職することが決まり、
それからトントン拍子に
気になっていたところに就職が決まり
あれやこれやであっという間に約1年が過ぎた…
運使いすぎたかな?と思うほど ( ;∀;)笑
今とても感じることは、
誰かに自分が言ったことしたことは
いつかは自分に返ってくる。
ということ。
人を辛い気持ちにさせると
いつか自分もその立場になる日が来る。
はああああああ
大人ってだいたいなんなのさ🤷🏻♀️
30代は大人だと思うがー
私は大人なのかあああ〜
もう、この世の中年齢なんて関係ない
なんて思う今日このごろ。
そんな私が今気になっている方は
SKY-HIさん。
他人の気持ちをきちんと汲んで、
丁寧に言葉を選んで、
自分自身の成長も忘れない。努力の塊。
そして楽しむ。
『愛と感謝とリスペクト』
私もこれから大事にしたいなと思う言葉。
ひとまず文章力や語彙力鍛えないとな〜
2021.12.1