![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63448907/rectangle_large_type_2_0aaba65e7a78a6d567cf86559ada9402.jpg?width=1200)
タロットを始めてみたいあなたへ
タロットちょこっと講座(cafetalk)連動記事です。
講座で紹介したカード、本の紹介のまとめです。
これからタロットを勉強してみたいなって方向けに紹介しています
よかったら参考にしてくださいね
1おすすめタロット(私の最初の相棒)
78枚フルデッキのタロットカードです
教科書となるタロット本は全てこのカードの解説となります
最初にもつべきカードです
2おすすめタロットカード(面白い解釈ができるよ)
ライダー版に慣れてきたら
丸いタロットはどうでしょう?
なんとも野性的なイラストがダイレクトにメッセージをくれます
3おすすめのタロットカード(本とセット)
ミニサイズの78枚のタロットカードと解説本のセット
各カードの詳しい解説に加え具体的なリーディングもついてとってもお得
4おすすめ本
LUAさんの本はどれもおすすめ
こちらは私が最初に勉強した本
初心者から上級者向けです
5イラスト付きで楽しく読めます
私の師匠の本
文字ではなくイラストや四コマ漫画で各カードの説明されています
他のタロット本にはない自由な発想です
私のリーディングはこの本がもとになっているのキャも
6おすすめ本(深堀したい方向け)
鏡リュウジ先生の本もすべてお薦めですが
深堀するならこちらの本がおすすめです
7ただただかわいいタロット
講座でも気になった方が多いと思いましたので
こちらのカードもご紹介します
大アルカナ22枚のカード付
本の解説は鏡リュウジ先生
8番外編
カードがなくても簡単に占えるよ♪って本です
まずはタロットとお友達になってくださいね
絶妙のタイミングでアドバイスをくれる
頼れる存在になってくれると思います
カフェトークで「タロットちょこっと講座」という講座をしています
タロットに興味はあるけれど・・という方に
タロットをちょこっと語り、具体的にどういった勉強をしたか等を語ったり
頂いたご質問に答えるマンツーマンの講座です。
こちらで紹介しましたカードや本は講座でご紹介した一部です
「タロットちょこっと講座」がなんとなく気になった方
よかったらこちらからお申込みください