ネガティブワード100連発!クラシックは配信に適さないと思う理由。

コロナ禍でクラシックの生演奏が届けられないみなさん!!配信、素晴らしいですよね!!

演奏の配信というのは未来的でとても良いと思います☆彡


嘘でーーーす!!

クラシックの配信ってマージで意味分からんわ、百害あってあるのは一利くらいじゃね?

ということで、夜中に書いてるんでノリで「僕がクラシック演奏は配信というスタイルに適さないと思う」件についてダラダラ並べます。


―――――――――


・シークバーが殺しにくる

シークバー、便利ですよね。好きな部分をピックアップして視聴できますし、好みじゃない曲を飛ばすこともできるし、ホント―――に便利。

な訳ありませんよね!!!!「この曲は飛ばして欲しいな~」とか「この曲のこの楽章はつまらないので最終楽章まで飛んでね!」とか思って作曲とか演奏してるヤツ、おるんか?いるとしたら練習不足か研究不足だろ。でも客はそんなこと関係ない。ここがつまらんと思ったら飛ばす。組曲とか交響曲とか、楽章が分かれてる曲はそれ全部で一曲なんですよ。つまらないと感じる楽章も全体を構成する上で必要な要素を持っているしそれでもつまらないと思われる曲も演奏家は「絶対に必要」と確信してコンサートに取り入れてる訳(つまらないと思われる大きな要因があるので後述)。そもそもつまんなかったら演奏せんわ

それを「つまらないからシークバーで飛ばせる」環境にしてしまうと、その人はつまらない音楽を一生聴くことなく死んでいくんですよ。求めてる快感しか手にしない、それは知性の敗北です。

生の演奏会との大きな違いだよね~。生の演奏会はシークバー無いから。

ある程度客を「拘束できる」ことの強みは大きいんです。黙って席に座ってるとプログラムパラパラめくりながら聴くしかないので。そしてそれが我々(少なくとも僕は)求めている客なんです。演奏してるものは全部聴いて欲しいので。尺埋めるために曲を選んでる人なんかいない(と信じている)ので。


これはお客さんが非道なのかというと全然違って、シークバーが存在していつでも視聴を中断できる便利さの弊害です。客に落ち度がある訳じゃなくて、客に演奏会のすべてを聴かせることができない、つまり「音楽家が責任をもって客に演奏会を届けることができない」手段と言い換えれば演奏家には分かりやすいかも知れないね。かなり上手くまとめたね。配信か!あーそんな便利なものがあって良かったなー!って思えます?僕はディストピア的な思考に感じるけど。クラシックは「便利」な文化じゃあないんですよ


―――――――――


・ボリューム調節が殺しにくる

ずっと思ってるんだけど、Youtubeとか動画サイトの広告って音クソデカくない?クラシックの動画再生して広告入ってきたら鼓膜1000000枚破れるんだけど僕だけ?

そんでいざ広告終わってノーパソのデフォルトスピーカーで再生すると弱奏(小さい音で演奏する)部分が全く聞こえないから音量上げて、音がでかい広告になると鼓膜持っていかれるから音量下げて→音量上げて→音量下げて……の無限ループ。なんなんですか?新しい旗揚げゲームか?音量下げないで画質上げてってやかましいわ

静かな曲をでかでか音量に設定したらそれは静かな曲じゃあないし音のデカい迫力ある曲をよわよわ音量にしたらそれは迫力0なのよ。配信でつまらないと感じる大きな要因でもあると思うんだけど、やっすいスピーカーで静かな曲聴いたって面白い訳がなくて、かと言って高いスピーカーを用意してもらっても演奏する側の利益にならないんで意味がないんですよ。

そもそも音量調節されたら演奏家はデカい音と小さい音を演奏し分ける必要ないじゃん。ずっと同じ音量で演奏してつまみでボリュームいじればいいじゃん。それがまかり通ってるってことですよ配信では。あなたたち(自分に言い聞かせてるだけだからね)、pとfを区別して演奏しないんですか?ボリューム調整できるから?ああそう。クッソしょっぱくないですかそうなったら。消え入りそうな静かな美しい音楽の存在意義が完全になくなるんですけど。配信をするってことは当然そこまで考えてやってるんだよね?(自分に言い聞かせてるだけだからね)


―――――――――


え、お前Youtubeに動画あげてんじゃんって揚げ足取る人もいるかも知れないので言っとくけど自分の動画はただ記録として残してるだけで再生回数とかどうでもいいんですよ、動画説明にも書いてるけど「何を演奏したか」という記録を残したいのと、自分の演奏が確認しやすい場所にある点でYoutubeに置いているんです。まー思った通り、僕の演奏は動画で見るとカスなんですわ。申し開きのしようもないカス。でもね、生で聴いてくれた人はカスとは思ってないと思うんですよ。頑張ったじゃん自分も勇気出してみようと思ったと思うんですよ知らんけど。そんな話はどうでもいいわ



とりあえず言いたいことドバーっと出した。それと同時におっさんもわしも糞を出したんや


ポップスやバンドに関しては配信に特化している場合があったり、PA(音響エンジニア)が存在することで配信と親和性が高いという点から今回は言及していません。


コロナマジでクソ。コロナとクラシックは共存できない。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?