![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124680846/rectangle_large_type_2_7cf59be47271cd52c685de29d91a2cd0.png?width=1200)
Photo by
lcopo
P.T.A.検定試験2023受験終了(検定対策の勉強って意味あるの?って人へ私なりの回答)
P.T.A.検定試験2023、15日21時からの回を受験した。これから受験する会員もいるだろうからあまり具体的には語れないが、
試験範囲は過去から現在までのPerfume全部。
難易度は前回2015年のP.T.A.検定と同等以上。
出題分野は前回以上に多岐。
あまりにも広すぎる試験範囲、そして難問揃い。効率的な試験勉強法などないに等しい。
メンバーも一足先に検定試験を体験し、のっちは「予習したとこ出ません!」と感想を述べていたほどだ。
それゆえ試験勉強の努力が報われるとは限らない。
試験勉強の努力も徒労に終わった、と受験後に感じる者も多いだろう。
ただ私はこう考える。
P.T.A検定試験の受験勉強に意味はある。試験勉強しておいて良かったと思える瞬間はきっと来る。
考えてみて欲しい。
たった1問だけでも、試験勉強した範囲から出題され、易々と解答し正解できたなら。
もしあなたが合否のボーダーライン上にいたなら、間違いなく合格ゾーンへ飛び込めるだろう。
もしあなたが百戦錬磨の猛者たちと上位でつばぜり合いを演じてたなら、そんな猛者たちをも振り切って超良番チケットを手にすることもできるだろう。
これから受験する皆さんの幸運を願って止まない。