【推し活】思考の穴から抜け出せないオタク
こんばんは、shoです。
昨夜読書をしていて、少し気づいたことがあるので忘れないうちに書いてみます。
読んでいたのは、思考の穴です。
私は嵐とキンプリを推していたのですが、
休止や分裂してしまい、
推しは分散させなきゃやってられないと思い
色んなグループに手を出している状態です。
家は狭いマンション、嵐キンプリグッズで既にパンパン
これらは捨てれない
でも汚部屋は嫌、スッキリ暮らしたい。。
改めてグッズを見直していたところ、
自分の中で、なにわ男子が冷めてきていることがわかりました。
(なにふぁむの皆様気を悪くされたら申し訳ありません)
どのくらい冷めているかというと去年ライブでスタンド席ですがバクステが真正面
一瞬目の前になにわ男子がやってくる奇跡が起きて大橋くんに目を見て手を振ってもらえたという良席でテンションマックスだったライブのDVDを買わないと選択したくらい冷めてます。
SnowManはもちろん買いました。
去年のSixTONESライブは行ってもないのに買いました。
これは私的に相当冷めてます。本来はライブDVD大好きなのです。
なにわ男子は、デビュー前から気になってたので、なにわのにわのグッズやちびぬいなど、色々あります。
旧ジャニオタなら覚えているであろう、
アクスタfest事件では
2日間かけてなにわ男子のアクスタをコツコツ注文し
送料をひとつずつ払いました。
(まとめて購入しようとしたら、せっかく繋がったのが切れちゃったのです)
あんな大規模長丁場サバ落ちはいまだにありません。
果敢に参戦して我ながらバカだったなと思います。
しかし、もう、いいのではないかと思ったのです。
もういらないグッズの行き先といえば
メルカリです。少しでも換金したいですよね。
調べてみました。
なにわ男子 アクスタ
なにわ男子 ちびぬい
なにわ男子 初回限定
なにわ男子 なにわのにわ
びっくりしました、定価の半額などで取引されています。
びっくりです。
これは連続熱愛の影響でしょうか。
私からしたら、恋愛対象とか考えたこともなかったから熱愛は友達と面白いねと笑ってたくらいなのでこんなに影響あるとは思いませんでした。
限定のグッズや初回のものは、定価やそれ以上で売れるような印象があったのです。売る気はないけど、最悪換金できるかもと淡い期待もしつつ欲しい物を好きなだけ買ってました。
しかし、こうなってくると話は変わります。
手数料送料を考えたらほぼ捨てるような値段ですので、
私はなにわ男子のグッズをそっとまた奥の方にしまい込みました。そんなに簡単には手放せない。
その夜、
イェール大学集中講義 思考の穴
を読みました。
第5章 損したくないで間違える
を読んでいたところ
『自分のもの』になった瞬間、惜しくなる
という文字が目に入ってきました。
中古品の売買では、持ち主が、買い手よりも高い価値を見出すのだそうです。
人は自分の所有物を失うことが嫌でたまらない
と書かれておりました。
私はまさに、この状態だったのです。
いったん所有してしまったなにわ男子のグッズを失うことが嫌でたまらない、換金できるならまだしもお金も得れないのに失うなんてできないと。
でも、本当にそれでいいのでしょうか。
家のスペースは決まっている
いい年してグッズに囲まれたお部屋で暮らす人生でいいのでしょうか。
スマートに暮らしたいです。
おそらくですが、所有したら負けなのです。
所有したら捨てれない、あげれない、売れない。
普通の家に住んでる普通のオタクは
節度ある買い物をすべきなのです。
所有したら終わりです。処分できません。
これからグッズ購入は、一生付き合うつもりで検討したいと思いました。
このグッズと一生を共にできるのか。そう自問して買いたいです。
しかし、
に気づいたものの、それをうまく対処できない私は検討を先延ばしにしています。
お洋服も捨てられずパンパンなのです。
思考の穴にどっぷりハマってます。
いつか、この穴から抜け出したという記事を書きたいものです。