
「つばめの巣」 meet up! vol.3
久しぶりのnoteです。前回、投稿をしてからおよそ1年前なので時が経つのは早いですね…
これを機にまたちょこちょこ何かしら書いていきたいですね、、
さて先日、古巣でfreeeの導入支援を担当されていた中島さんからのご紹介で「つばめの巣」 meet up! vol.3に參加しました。参加した際のレポートを報告しようと思います。参加して思ったことは、「3年前くらいに早く參加したかった」という率直な感想です。当時は一人経理で右往左往しており色々と大変だった記憶があり、経理のこのようなコミュニティーがあれば気軽に相談できたなとしみじみ感じました。
つばめの巣とは
「経理をヒーローにする!」をコンセプトにfreee会計ユーザー同士が各社の事例の紹介やお悩み相談ができる、経理のためのコミュニティーです。
活動報告は下記のマガジンがあります。
meet up! vol.3のテーマ
「相談したい!弊社の悩み」
ということで、会社によっては色々な悩みが多くあり自分もまさに色々な悩みは日々あります。経理という立場ですと社内情報が多く言える範囲に限りはありますが、それでも他社の方と話すことで何かしらのヒントや見直しも図れるので非常に興味のあるテーマではないかと思います。
LT①ソフトウェア資産計上
最初は、株式会社justInCase西尾さんからスタートしました。
今日のお悩みはソフトウェアの資産計上について#freeeツバメノス pic.twitter.com/nKqONPjYHJ
— sei_freee_customer success (@freee_say) July 21, 2022
このテーマは経理的にも大変興味のある内容でした。ベンチャー企業だと多くがIT系の会社で何かしらシステムを開発しており、ソフトウェア計上をするか否かで判断をします。ソフトウェア計上も会計と税務で異なっており、このあたりも経験をしてみないと難しい処理になってきます。
西尾さんのお話もすごく具体的な内容で、原価計算を交えつつ現状の課題感のお話をされており、細かいところまで整理されていてとても参考になりました。自分も話を聞いていて、そういえばあの時も同じようなことを考えていたな~という気持ちになりました。
LT②電子帳簿保存法
二人目は、アウンコンサルティング株式会社田尻さんです。
業務改善なしにいきなりのペーパレス化はやっぱり難しい#freee会計#電子帳簿保存法#freeeツバメノス pic.twitter.com/ptGIBh7OTR
— sei_freee_customer success (@freee_say) July 21, 2022
こちらのテーマもまさに自分がちょうど取り組んでいてまさにリアルタイムな内容でした。2024年1月から義務化になりまだ猶予はありますが、今のうちから準備しないといざという時に対応できなくなります。当社もリモート環境や地方在住社員もいるので原本を電子化するメリットがありまったなしな状況です。
田尻さんのスライドの資料もきれいにまとまっており、とても整理されており現状把握をしっかりとされていました。また、大量の書類を今まで印刷して整理していたということで自分も昔いたレガシーの会社で、ファイリングをたくさんしていて紙で手を切ったり、ファイルを足に落としてアザになったりと散々な目にあっていたのを思い出し電子化されることで経理や申請者も救われるなと感じました。
感想
経理をやっていると会社違えど共通した悩みは各社もっているなということを再認識しました。特に、ベンチャー企業のような会社は経理が一人または経理を経験したことがない等、難しい会計処理の局面になると判断しづらいかなと思います。そうした際に、こちらのコミュニティで繋がりがあれば現場で実際されている処理や士業の方に会計的な論点の相談等もできるので、インプットを通して解決できるのではないかなと思います。
また、経理というと中々、社外のつながりを持ちにくく中々、他社との接点を持ちにくくネット検索、書籍、セミナー等でインプットをしがちです。社内以外の接点を持つ上意味でもこちらのコミュニティに參加することで、色々と視野が広がっていき「生の声」を聞ける貴重な場でおすすめです。
告知
最後に次回の告知になります。次回は9月17日に開催予定です。自分もスピーカーとして軽くお話をします。
いいなと思ったら応援しよう!
