![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81613614/rectangle_large_type_2_717f9672617ae0d44142b434895801fb.jpg?width=1200)
あれから一年…
FFXI冒険者であり、数々のユーザーイベントの発端、ラジオから配信者としてご活躍下さった、ゆきひでさんが亡くなって丁度一年。当時、信じられないニュースで、ホントは嘘じゃないの?と心の整理が付かず、あまり言葉に出来ませんでした。今、丁度一年という区切りもあり、自分との出会いや思いを書かせて頂きます。
15年前?正確な年数は忘れてしまいましたが、当時自分は、FFXIFlashクリエイターとして、少しは名が知られた人になっていたと思います。丁度、そのFlashムービーがヒットして、当時、ファミ通スタッフだった、Coolgo(くる)さんに拾われ、FFXIオフ会の中でも著名人が集まる会に、何度か参加させて頂きました。ゆっきー、あぷさん、(管)さん、ルパン小島さん、えれめんさん、西ゆうり先生等、当時FFXI関連に携わるトップの方々に逢えた事に感謝してます。とにかく酒の会ではどんちゃん騒ぎしていたり、バカみたいにカラオケしたりと、ホント遊び方がバブリーでw 今でも鮮明に覚えております。
そんなこんなで数年、自分もFFXIをすっかり離れてしまい、ゆっきー達とはTwitterでは繋がっていたものの、あんまり干渉はしませんでした。
ある日、ゆっきーがFFXIで新規キャラで遊ぶ!という配信をTwitterで流れて来たので、ホントにたまたまですが見てみました。エミネンスクエストで町中でガンガンレベル上がってる様子見て、今のFFXIはこんな感じなのか!とビックリしつつ、ゆっきーの配信にコメントをしてみました。
Shomachan「こんばんわー。初見です」
たくさんの方々が見ていてコメントしてる中、こんなありきたりのコメントで絶対覚えてないだろうなーなんて思って見ていたら、
ゆっきー「え?DJのショーマちゃん?元気!?」
とコメントが。絶対自分なんか覚えてるわけないと思っていたので、ホント嬉しかったです。「しょまちゃんー、戻ってきなよー^^」という流れになり、翌日、即FFXIインストールして、アカウント戻して、10年ぶりにヴァナ・ディールに降臨しました。
新規キャラなので、ゆっきーと直接遊ぶ事はほとんどなく、ディスコードで昔話をしながらダベっている感じでしたが、楽しかったです。
ゆっきー「今年もFFXIコラボ配信祭りやるので、しょまちゃんも宜しくね!」と言われて、元々別のゲームで配信をやっていたので、環境は整っていたのですが、自分の放送見てとある日、
ゆっきー「しょまちゃん、とても言いにくいんだけど、アレ使ってるよね?」
俺「はい、使ってます」
ゆっきー「ごめん!ちょっとそれに関しては、イイねは出来ないわ!ホントごめん!」
いや、そんなに謝らなくても…w 悪いのは自分な訳で…w しかし、こんな風に注意してくれるのは、ゆっきーだけなので、なんだかんだ身の回りを心配してくれてるのは流石!としか言いようが無いですw ただ、ゆっきーは「○ールはダメ」とまるっきり否定している訳でもなく、「ちょっとそのズルな画面見せて」とか、多少ながら興味はあったみたいで、ちょっと笑いましたw 俺だったら良いのかよwと。
ゆっきーとの最後の会話は、今のお仕事辞めるというお話で、少しゆっくりするんだーという感じでした。まさかそれが最後になるとは思わず、本当にゆっくりする事になるとは…。復帰して僅か四ヶ月だったけど、もっとお話ししたかったよ…。
もしゆっきーが居たら、FFXI公式放送に出演していただろうし、今年もコラボ祭りあっただろうし、FFXI配信界隈も変わっていたと思います。
時々思うのです。もしゆっきーが居たら、自分の現在の配信を見て、どう思うのかと。自分は見ての通り、好き勝手にアウトローな遊び方をしてますが、ゆっきーの意見で色んな意味で変わってたのかなーと。もしかしたら、普通にFFXI辞めてしまったかもしれないね!
FFXIに復帰&配信というキッカケを与えてくれたゆっきー、本当にありがとう!不届き者ですが、まだもうちょっとFFXIを続けるよ!宜しくな!