
カジノスタッフのTip(チップ)について
カジノでは、プレイヤーからTip(心付け)をもらうことがよくあります。もともとTip文化が根付いている国が多いという背景もありますが、カジノでは特に、プレイヤーの勝敗やサービスの満足度によってTipが発生することが多いのが特徴です。
Tipは、「サービスに満足したお礼」として渡されることが一般的ですが、カジノではどのような場面でTipをもらうことが多いのでしょうか?
カジノでTipをもらえるタイミング
カジノでTipが発生しやすいのは、プレイヤーが勝っているときや、ゲームを楽しんでいるときです。
例えば:
• ブラックジャックで大きな勝ちを得たとき
• バカラの「タイ(同点)」ベットで成功したとき
• 大勝ちして、プレイを終了するとき
このような状況では、プレイヤーが「ありがとう!」という気持ちを込めてTipをくれることが多いです。
しかし、現実的に考えるとカジノではプレイヤーが負けることの方が圧倒的に多いため、レストランなどのサービス業と比べると、Tipを頻繁にもらえるわけではありません。
良いディーラーはTipをもらいやすい?
私が考える良いディーラーの条件の一つに、「プレイヤーを楽しませることができるディーラー」というものがあります。
どういうことかというと、プレイヤーが負けていたとしても、ゲームを楽しめていれば、負けたお金を「楽しい時間の対価」として考えられるのです。
ディーラーのディーリング技術やコミュニケーション能力によって場の雰囲気を盛り上げられれば、たとえプレイヤーが負けていてもTipをもらえることがあります。この点では、他のサービス業と同じように、「良い接客をすることでTipがもらえる」と考えることができます。
Tipの分配方法:個人? それともシェア?
カジノによって、もらったTipの処理方法は異なりますが、大きく分けて2つのパターンがあります。
1. スタッフ全員でシェアするパターン
2. 個人で受け取るパターン
個人で受け取れる方がモチベーションが上がり、自分の接客の成果を感じやすいというメリットがあります。一方で、スタッフ全員でシェアする場合は、公平性が保たれるという利点があります。
なぜなら、カジノディーラーはプレイヤーの勝敗をコントロールできないからです。
例えば、あなたがディーラーだったとして、今日はたまたまディーラーが連勝してしまい、プレイヤーが全員負けてしまったとしましょう。
この場合、どんなにミスをせず、一生懸命ディーリングし、プレイヤーを楽しませようと頑張ったとしても、プレイヤー心理としては「Tipを渡す余裕なんてない!」となってしまいます。
つまり、ディーラーの努力に関係なく、その日の運次第でTipが全くもらえないこともあるのです。
そのため、「皆でシェアする方が安定する」という意見も多いのは納得できる話です。
カジノディーラー以外のスタッフもTipをもらえる?
Tipをもらえるのは、カジノディーラーだけではありません。
スーパーバイザー、VIPホスト、ケージスタッフ(カジノ内の両替所スタッフ)など、現場で働くスタッフは、マネージャー職を除いて概ねTipをもらうことができます。
その中でも、最も多くTipをもらうのはVIPホストです。
VIPホストがTipをもらいやすい理由
カジノディーラーには少し残酷な話ですが、プレイヤーはディーラーを敵対視していることが多いです。
ゲームの性質上、「プレイヤー vs ディーラー」という構図ができてしまい、プレイヤーはディーラーを「勝負相手」と見てしまいがちです。
一方で、VIPホストはプレイヤーの快適さをサポートする役割のため、敵対視されることがありません。
むしろ、プレイヤーのために動いてくれる存在として認識され、「ありがとう」という気持ちから高額Tipをもらえることが多いのです。
私の経験上でも、ディーラーがプレイヤーから厳しい言葉を投げかけられている一方で、VIPホストには$1,000のTipが渡されているという光景を何度も見てきました。
こう聞くとVIPホストが楽な仕事のように思えるかもしれませんが、実際にはVIPプレイヤーの細かな要望に応え、常に気を配る重要なポジションです。
例えば:
• VIPプレイヤーが快適に過ごせるよう、あらゆるリクエストに対応する
• プレイヤーの希望に対して、可能な限り「No」と言わない
• プレイヤーの気分を損ねないよう、細部にまで気を配る
VIPプレイヤーが使う金額は、一般プレイヤーの比ではありません。
そのため、VIPホストの対応が悪く、プレイヤーがカジノに来なくなることは大問題になります。
結果として、VIPホストは高額なTipをもらえることも多いというわけです。
Tipは運も影響するが、良いサービスが鍵
カジノのTip文化は、「運」と「サービスの質」の両方が影響します。
• 勝っているプレイヤーは、気分が良くなりTipを渡しやすい
• 負けているプレイヤーでも、楽しくプレイできていればTipを渡すことがある
• VIPホストは敵対視されることがなく、高額Tipをもらいやすい
• ディーラーのTipは運に左右されるため、全員でシェアする仕組みもある
カジノで働く上で、Tipはモチベーションにつながる重要な要素ですが、もらえるかどうかは必ずしも自分の努力だけで決まるわけではないのが難しいところです。
今回はカジノスタッフのTip事情についてお話ししました。
もしカジノでディーラーやVIPホストの仕事に興味があるなら、Tipの仕組みについても理解しておくと、仕事のモチベーションの持ち方が変わるかもしれませんね。