舞洲クリテリウム

舞洲クリテのレースレポです。

目標

入賞

結果

13位

コース

850×30
少し荒めの平坦、ドライ

前日

軽く1時間ぐらい練習する。
マッサージは欠かさず丁寧にやる

当日

6字半に起き8時に出発
到着したらTTを観戦したり、知り合いに挨拶したりして待つ。
50分前からアップをし、イナーメオイル for cxを塗る。
シューズはいつもとは違い1年半以上前に買った安いフィジークのシューズ。かなり重いが、平坦に関しては普通にいいと思う。

警戒メンバー

興國高等学校の方々
初芝立命館の方々
岩村君
チームオルカの住吉さん、ヒロムさん
田上さん

レース

ローリングで先頭に上がる
スタートしてペースが上がり1人飛び出す。
2番手に入るが集団が来てなくどうせ捕まるからすぐに戻る。


最初は前の方で回し少し足を貯めたかったから真ん中あたりを維持する
中切れは時々あるが無難にこなして足を貯めた。
ラスト3周ぐらいで上がってきた人たちに埋もれてしまう。
人がいないのは後ろだけ、そのため安全を確認し、少しだけブレーキをし最後尾までさがり外から一気に上がる。最終周で8番手。悪くない。ただここから逃げをかます人がでてペースが上がると予想し、他の周でも集団は右側から左へ行ってとのことから左側で待機をしアタックに乗り2番手で最終コーナーを回ろうという作戦で行く、しかし誰もアタックせず、集団も左側に来ない。しかし場所は落とせないから頑張って踏む。その結果足がなくなりスプリントも雑魚で結局捲られまくって垂れながらゴール

反省点

前の方で積極的に動かなかった
埋もれるようなところにいた
最終周の判断

良かった点

特に無し

いいなと思ったら応援しよう!