
『あなたは文章読めますか?』
こんにちは! しょうです。
本日のタイトル生意気すみません笑
しかし、私思うんです。
文章読めない人多くね?
特に若い人。私も26歳!若造です。
ある日のこと、
会社の後輩に新しい業務をやらせてみよう!
会社が作成している業務の文字だけのマニュアルを渡して、
『はい!これ読んでおいて、そして新しい業務やってみようか!』
数時間後、
私:『どう? できた?』
後輩:『えーっと、これどう言うことですか?』
私:『マニュアル読んだ?』
後輩:『はい、読んだんですけど、よく分からなくて』
私:『どれどれ、一緒にやろうか。』
会社作成の文章のみのマニュアルを一緒に読んでやってみた。
私:『書いてある通り、こうして、こうして、、』
私:『え、ほんとに読んだ?笑』
後輩:『読んだんですけど、文字だけで分かりずらくて』
なるほど!
今や、YoutubeやInstagramなどの動画コンテンツが主流になっていて
文字だけの説明だと伝わらないのか?
確かに私も初めて作る料理の工程とか確認するのは、今では動画一択!
これは、文字で理解できない後輩が悪いのか?
時代にあったマニュアルを作成していない会社が悪いのか?
よし、これからの後輩のためにもマニュアル私が作成するか。
画像などを取り入れながら。
そんなわけで、作成していきます。
それではまた👋