見出し画像

限度額認定の手続き

テイオーが入院して、弟くんと役割分担みたいなことを決めて、事務的なことは私がすることになりました。

病院で最初に20万を払いに行ったときに言われたのがまずは“限度額認定”の手続きをした方がいいということでした。高額な医療費がかかった時、その人の収入に応じて少なくしてもらえるという仕組みです。

保険証が期限切れ??


テイオーのお財布に入ってた保険証が以前社員だった会社のもので、少し気になりつつ、その保険組合に申請書をだして数日後…“(テイオーが)保険資格を喪失しているので、保険証を早めに戻してほしい”という連絡がきて、そこからが大変でした。
普通はこんなことにならないと思うので、参考になる方は少数かも?ですが、、一応💦

病院と区役所と、行ったりきたり


病院の受付に電話をして事情を話すと、それは大変!ということになって、私がやるべきことを指示していただきました。
まず、テイオーが国民保険に入ってるか確認すること、入ってなかったら加入手続きをする(この場合、遡って2年分の保険料を払うことになります)、それから国保窓口に限度額認定申請書をだすこと。手続きはそれからだけど、限度額…は月をまたぐとNGなので、とにかく今月中に手続きを終わらせること、そのためには病院の方も協力するからがんばって!ということでした。

 教えてもらった内容をもとに区役所に行くと、テイオーが国保に入ってるかどうかは重要な個人情報なので、家族ではない私に教えられないとのこと。
 本来、委任状をもらう必要があるのですが、テイオーが救命センターにいて面会ができないと説明をして、区役所の方が救命センターの方と電話でお話をして、私は会えないけれど委任状にテイオーのサインをもらってくるということになって病院へ。。
窓口に寄って状況を伝えてアドバイスをいただきつつ、救命センターのスタッフさんを通じてサインをもらって区役所へ。。
区役所で委任状をもとに、テイオーが国保に入ってることは確認できたので限度額認定申請書をだすことができました(最初のミッション、完了❣️)。
ちなみに、保険料が払ってなかったら今までの分をまとめて払うのかな?とドキドキしてましたが、これも個人情報なので家族ではない私は教えてもらえず、ということになりました。
この辺の動きは病院の方と区役所の方の言われるがまま、だったのですが、どちらの方も“限度額…の手続きを今月中にしないとまずい!”という共通の認識で、手続きが間に合うように導いてくれた感じでした。

とりあえず間に合った!


区役所で申請書をだしてから一週間後、再交付した国保の保険証と限度額認定申請書が届いて、コピーを病院の受付に提出して、やっとミッションが完了しました❣️
その日付はテイオーが入院した月の28日で、ギリギリその月のうちに間に合いました。

#大腸がん #レベル4    #腹膜播種
#大腸がんの食養生 #食養生ブログ

見出しの写真は、トリュフの袋に入れてた卵で作ったオムレツ。一緒に食べる時を待ってたら卵がわるくなっちゃうなあ、と、1人で焼いていただきました。おいしかった(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?