婚活塾に行ってきました
婚活セミナー(結婚相談所や「お見合い」のすすめ)なるものに参加して参りました。
もちろん婚活を始めるためではございません。(講師の先生ごめんなさい。)
講師の先生はテレビ番組などで活躍されている名の通った女性起業家で、ちょうど無料のセミナー開催が開催されていたのと、そしてその方が恋愛や結婚をどのように語るのか知りたかったのです。
先生の話術は素敵でした。関西のおばちゃんパワー炸裂でホンネトークが軽快で面白くて素晴らしい。
自分がどのような道のりを辿り生涯の伴侶をゲットしたのか、アラフォー世代の女子が婚活する時の落とし穴、婚活難民にならないようにするにはどうしたらよいのかという内容のものでした。
テンポよく展開する話に魅了され「私も婚活塾に入ろう」と影響される女性が多いのかもしれないなぁと思いました。
しかし、講演会の内容を聞いているうちに、私の中で一つの言葉が浮かび上がってきました。
結婚って「金」かよ(笑)
私は今までの人生、紆余曲折あり・・・(笑)
愛し合う男女は結婚(入籍)してもしなくてもどちらでも良いのではないかという結論に達したので(今のところ)
先生の話を聞きながら沸々と熱くなる思いがこみ上げてきました。
気に入られる為に、愛される為に、あえて綺麗な色の服やカバンを選ばなくてもいいやん?自分の好みの服でカバンでいいやん?
彼氏にお金なくったっていいやん、おごってもらわなくてもいいやん。
好きなら結婚(入籍)しなくても一緒に暮らしてもいいやん?もしそれで愛が冷めたら別れていいやん?
まぁ、人それぞれの価値観の違いですが…
あなたの夢を叶えてくれる人を見つけて、幸せになっている女性がたくさんいます!あなたの夢は何ですか?
結婚相手があなたと同じくらいの身長でもいいじゃないですか。
80代のおじいさんでもいいじゃないですか。
一緒に旅行に行けなくても、趣味や好みが違っててもいいじゃないですか。
話が合わなくて会話がなくってもいいじゃないですか。
自分の好きな事を好きにさせてくれたら、それでいいじゃないですか。
そのような内容を1時間お話下さった。
セミナー最後に、紙に書いて出すと答えてくれる質問コーナーがありました。
あの・・・結婚って・・・
二人で築き上げるもんじゃないんですかね・・・(笑)
自分の好きにさせてくれたらそれでいい、行動別々、って・・・じゃあ結婚しないで一人でいれば良くないですかね?
会話が成立しない関係を夫婦と呼ぶのでしょうか(笑)
やりたいこと叶えるのは自分自身ではないだろうか。
誰かに叶えてもらわなければ成就しない夢って夢と呼ぶのか。
我が子が欲しい、出産したいからと言っても、子供は自分の(夫婦の)人生に彩りを与える為のアクセサリーではないはず。
一体なんの為の結婚なんでしょうか???
きっと、こんな質問、ここではタブーなんでしょう。空気を読み質問しませんでした(笑)
まぁ…人それぞれの価値観の違いですが。
でも以前の私なら「なるほどその通り、アリね♪」って思ったに違いない。
結婚とは就職。
優良企業に入社することが人生で素晴らしいこと。
有給休暇たくさんあって、福利厚生もたくさんあって。
海外勤務もあり、お給料もボーナスも右肩上がり。
でも。でも。でも。。。
リストラありますよ(笑)
窓際にやられることも出向もありますよ(笑)
減給もあるし、最悪倒産もあります(笑)
結婚は人生の「保険」ではないですよ・・・
はい・・・
私も紆余曲折あって成長したなぁ(成長と呼ぶのだろうか?)
帰りの道すがら、うなづきながら納得して帰路につきました。
目指せ恋愛マスター(笑)
#婚活 #婚活塾#恋活#恋愛マスター#結婚#理想#お見合いパーティー