空調設備とは何なのか?定義を詳しく解説します!
夏が終わっても、忙しい株式会社ケイズエアシステムです。💦
パッケージエアコンの施工に興味ある方は、ぜひ、助けてください(笑)
今回の記事も以前の記事から抜粋した内容です!
「空調設備とはなんなのか?」
ということでお話ししていきたいとおもいます。
空調設備と聞かれてもいまいちピンとこない、という方も多いと思うのでぜひ参考にしてみてください。
空調設備とは?そしてその役割は。
空調設備とは実は略語で、「空気調和設備」を略したものが空調設備と呼ばれています。
空調設備の主な役割として、
・換気
・湿度調整
・加湿器
・除湿機
・配管
これら5つに分けることができます。
これらの機能をどれか一つでも持つ機器を「空調設備」と言います。
加湿器や除湿機など、それぞれ独立して製品は存在しますが、空調設備機器の中でエアコンというものは、それらすべての役割を担っていますね。
空調設備のそれぞれの役割について
「換気」というのは空気を入れ替える、ということですよね。
室内の空気を室内機から取り入れ、配管を通るフロンガスなどでその空気の温度を調節していき、適切な温度の空気をまたそれを室内に送風していきます。
「湿度調整」というのも空調設備の重要な役割の一つです。
特に日本は夏場は非常に湿度が高く、蒸し蒸ししていますよね。湿度調整をする機能がないと熱中症などを防ぐことが難しくなり、非常に重要な要素と言えます。
逆に冬場などは湿度が限りなく0になる日も多いなど、日本はかなり乾燥しがちです。部屋の中が乾燥していると喉の調子が悪くなってしまったり、風邪も引きやすくなってきます。また肌もカサカサになってきますよね。
なので「加湿器」というのも、やはり重要です。
「除湿機」は部屋の中の空気の湿度を減らしていく機能です。加湿器と除湿機の機能を活用することで室内の湿度調整をしていく、という形になってきます。
そしてエアコンを動かす中で絶対に欠かせないのが「配管」というものです。エアコンと室外機の間を配管でつなぐことで、初めてエアコンはその機能を発揮します。
空調設備とは?と聞かれた時、これまでお話してきた「換気」、「湿度調整」、「加湿器」、「除湿機」の機能を持っている「エアコン」をまずイメージしますが、エアコンというのは配管無くしては全く機能しないんです。
配管ではどのようなことをするのかというと、配管内には空気を冷やしたりするための「ガス」が充満していて、それが配管内を行き来することで部屋の中に排出する空気の温度をコントールします。
家庭用エアコンの場合は、エアコンと室外機の距離がそこまで離れていないので配管は短いですが、施設などの面積の大きなところになると話が変わってきて、エアコンと室外機の距離がかなり離れてきます。ビルの場合、だいたい室外機は屋上に設置されているためそこまで配管を繋いでいかなくてはなりません。
エアコンの設置よりも配管を設置していく仕事の方が、実は空調設備の仕事において大きな比重を占めることもあるんですね。
空調設備会社の仕事
空調とは何か?ということについてこれまで触れてきましたが、では「空調設備会社」はどんな仕事を主にしているのか。
空調設備会社の役割としては、
・空調設備の設置
・保守点検
・空調の撤去、入れ替え
この三つの大きく分けられます。
空調設備の設置は個人宅や施設などに新しくエアコンを設置していきます。
施設に関しては多くの場合天井に配管をしていったり、室外機を屋上に運ぶなどの作業が必要になります。
家庭用よりも施設の業務用エアコンの設置工事の方が工程も多く、仕事も大変にはなってきます。ただその分やりがいが大きかったり、給料も良い場合が多いですね。
もしあなたが今未経験で空調設備業界に入りたいと考えている場合は、「施設の業務用エアコン」の設置工事を主に行なっている会社に入社した方が絶対に良いです。
その方が仕事の吸収率も上がるし、できる仕事の幅が大幅に広がりますからね。
【関連記事】
【未経験者向け】家庭用エアコンと業務用エアコンどちらの仕事から始めればいいの?【空調設備】
保守点検というのは、これは主に施設の業務用エアコンになってくるのですが、冷房や暖房の効きをチェックしたり、配管からガスの漏れがないか、などを定期的に点検していきます。
そこで異常が見つかった場合は、エアコンを入れ替えたり配管をし直す、ということを行なっていきますね。
【関連記事】
空調設備の「保守」とはどういうことをするのか?詳しく解説します!
空調の撤去、入れ替えは、空調が古くなって交換が必要になったり、施設を改装する際などに行います。
空調の入れ替えをするだけなら、既存の配管はそのまま活用する場合が多いですね。
空調設備会社によっては、空調の設置を主な業務にしている会社、保守点検をメインにしている会社など、空調設備会社と一口に言っても業務内容は違ってきます。
空調設備業界で働く場合は、会社の業務内容をよく見て入社する会社を決めるのが良いですね。今は建設業界全体が慢性的な人手不足なので、売り手市場なんです。なのでしっかりと入る会社を吟味することができます。
色々な条件を見て、例えば地方への出張が無いかとか、業務内容、週休はどれくらいあるか、給料面などなど。そして判断していきたいですね。
やはり会社によっては働きにくいところもあるので、しっかりと見極めることが重要です。
空調設備業界は今後も大丈夫なの?
近年は万博などの影響で、再開発などが非常に活発で、それに伴って空調設備の仕事も増えていますが、それが今後も続くのか、気になる方も多いと思います。
空調設備というのは上の方でもお話ししましたが、新規の設置のみならず保守点検や撤去、入れ替え作業というのも大きな比重を占める業界です。
なのでもし新築の建物が少なくなったとしても、仕事が減るということはそうそう無いんですね。
そして空調設備業界は、建設業界の中でも新しく、安定性もかなり高い業界なんです。
建設業界の中では、実は働くのにかなりオススメの業界になっていますね。
【関連記事】
空調設備業界の将来性について。実は建設業の中でかなり将来性がある業界です!
空調設備とは、ということで今回お話してきましたが、空調設備と一口に言っても非常に多くの役割があり、仕事をするのにも面白い業界なんですよね。
そして今の時代、空調設備(エアコン)がないと生活がままならないほどになってきています。
商業施設などは特に、エアコンが無いと真夏や真冬はまともに買い物をすることも難しいですよね。
熱中症なども、エアコンが無いとこれからさらに高齢化が進む中で増えていく可能性が高いです。
社会に必要とされているものであることは間違いなく、これからも空調設備が無くなることはまずありません。
かなりやりがいを持って働ける仕事なんじゃないかなと感じますね。
ケイズエアシステムでは職人様募集中!
八王子の空調設備会社、株式会社ケイズエアシステムでは現在現場で働いてくださる職人様を募集しています。
特に、即戦力になる空調屋さんは、ぜひお近づきになりたいです!
ただ、まだまだ、経験不足かもしれないが、絶対に技術をものにして、会社を発展させていくぞ!!という意気込みの方も大募集しております!