![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134571657/rectangle_large_type_2_07fb77901a8719dd33937d93325e6dbe.png?width=1200)
【shokujii イベントレポ vol.2】BUFFスナック🍸🍷 2024年2月度 テーマ「コミュニティ立ち上げしくじり共有🏫」2024.02.25
こんにちは🧡
食事でつながる「shokujii」です!
shokujiiは「孤食を減らし団欒を増やす」をミッションに、50以上のコミュニティ/企業/施設/飲食店などで、食事を通じたコミュニケーションの場を創出しています。
今回は、プロのコミュニティマネージャーを目指す方向けのオンライン講座を運営する『コミュニティマネージャーの学校 BUFF』が開催する食事会にお邪魔してきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135680750/picture_pc_8aa73f79ebff78eb9e239139e53cc07d.png?width=1200)
食事でつながる「shokujii(ショクジー) 」とは?
shokujii は「イベント集客ツール」に「フードオーダーシステム」を組み合わせたサービスです。
主催者は注文するお店を選ぶだけで、簡単に食事会やランチ会を開催することができ、さらに参加者は食べたいメニューを選んで事前決済するだけでそのコミュニティの輪に加わることができます。
しかも食事の提供方法は、デリバリー、テイクアウト、イートインのどれでも。食のもとに人が集い、人のもとにさらに人が集う。食を通じた出会いの場を創出します。
shokujiiって?:https://about.shokujii.jp/
BUFFスナック🍸🍷 2024年2月度 テーマ「コミュニティ立ち上げしくじり共有🏫」
【開催日時】2024/02/25(日) 19:30〜21:00
【開催場所】東京都港区南麻布4丁目12−7 高井ビル 1F muun
【注文店舗】えびす あふそや
【イベントページ】https://shokujii.jp/c/buff/e/K2453YY53joMqKJgtRPt
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135682105/picture_pc_3587a14e55399c2c4fa6e44111fb5f3c.png?width=1200)
今回のお食事メニューは?
shokujiiではお馴染み、和食懐石の店「えびす あふそや」。東京都知事賞を受賞した料理人が腕を振るう本格料亭の味を手軽にお弁当で楽しめると人気です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713408343149-2oBL8VeUW5.jpg?width=1200)
メインはお肉、お魚、お野菜から選べて、どのお弁当も豪華な見た目で特別な気分にしてくれます。コミュニティの新メンバー歓迎会や季節のお祝い行事などにもピッタリですね。
shokujiiは、食べたいメニューを選んで事前決済することでイベントに参加することができます。主催者は「出欠管理」「飲食手配」「代金支払い」の3点をシステムに任せることができ、気軽に食事会を開催することができる仕組みです! 食事会の開催はこちらから👍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135683439/picture_pc_3f03821ff13010a5867524b8ff5e97ea.png?width=1200)
BUFF18期生 鶴田さんのしくじりとは…
![](https://assets.st-note.com/img/1713350925384-1soGIHk2Ls.jpg?width=1200)
今回のテーマ「コミュニティ立ち上げしくじり」。このnoteを読んでくださっている方の中にもコミュニティ立ち上げで悩んでいる方、「しくじったぁ〜」と思っている方もいるのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1713351077241-YqHAsR38tJ.jpg?width=1200)
コミュマネの学校BUFF18期生の鶴田さんはNFTを活用したオンラインでのIT教育コンテンツのコミュニティを運営しています。オンラインという気軽さからコミュニティへの熱量のコントロールに課題を感じていたそう。しかし、コミュニケーションツールを変更したり、オフラインでの接触機会を作ることで徐々にコミュニティが活性化されていったとのことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713803124507-o3yAN3rZGO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713803189826-x3OqlkCH9d.jpg?width=1200)
食事があると悩みも相談しやすい
今回ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。コミュニティ運営という共通点があり、お悩みも「うんうん」と共感できるものばかり。同じテーブルを囲んで食事をしながら話すことで、肩肘張らずに相談できる雰囲気が良いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1713803257513-veRdUid5AE.jpg?width=1200)
▼食事会への「参加」はこちらから!
コワーキングスペースなど、どなたでも参加できるオープンな食事会は日々開催中です。「いただきます」と「ごちそうさま」を言い合える仲間を見つけにどうぞお越しください。
▼食事会の「主催」もお気軽に!
誰でも参加できるオープンなランチ会も、企業の社内交流などでURL限定公開なクローズドな食事会も、自由に開催することができます。
▼イベントの様子はInstagram公式アカウントでも発信中です!
次回は「3x3Labランチーズ✌️#8」の開催の様子をお届けします。
今回も素敵な笑顔をごちそうさまでした🙏
食事でつながる「shokujii」💚❤️💙💛
![](https://assets.st-note.com/img/1716139517401-VwB6gM9Vf3.png?width=1200)