![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82447198/rectangle_large_type_2_41d535c15b940067169c73c45129d184.jpeg?width=1200)
ホットクックで「厚揚げの煮物」を作りました。
こんにちは、フーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックで作った料理を記録しています。
ホットクックで10分程で出来る、簡単でお手軽な一品です。
厚揚げは「いい出し」がでて、ホットクックとの相性が抜群です。
下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。
材料(2人分)
厚揚げ 2個
ちくわ 1本
青梗菜 適当
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
作り方・手順
厚揚げにお湯をかけて油を抜き、半分に切ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1657526456260-RGdqGqLgjU.jpg?width=1200)
内鍋に全材料を入れセットします。
手動で作る→煮物を作る→まぜない・3分 を選んで「スタート」を押します。
後はホットクックにお任せです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657526478325-kod5GjuuuN.jpg?width=1200)
あっさりとした味ですので、副菜にピッタリ!
夜はごはんを”少なめ”にしています。
さつま芋は蒸しただけ、にんじんは作り置きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657526521126-e3ye1DRjnH.jpg?width=1200)
我が家はヘルシオ AX-AW400容量26L ・1段タイプのオーブンとホットクック KN-HW16DとKN-HW10Eを使っています。