![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41704248/rectangle_large_type_2_c34ce37a0897a4a122901bb4661f2634.jpg?width=1200)
【鶏肉とじゃがいものオーブン焼き】ヘルシオで焼くとジャガイモがホクホクで おいしい!
こんにちは、健康で長生きしたいフーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックは1人分、2人分の料理も得意なのでいろいろ試しています。
鶏肉と蒸したジャガイモを、ヘルシオの「まかせて・焼きコース」で焼きました。ヘルシオに具材を入れるだけで温度と時間を調整してくれます。
ジャガイモがホクホク!!美味しくできました。
ヘルシオのまかせて調理⇒焼く(強)少し焦げ目がつくほうが、おいしそうなので「強め」がおすすめです。
<作り方・手順>
1.鶏もも肉は一口大に切る
2.鶏肉とじゃがいもの総重量の0.8%の塩とオリーブオイル、にんにくを加えて下味をつけます。
3.ビニール袋に全部入れて混ぜると、洗い物が少なくて楽です。
4.耐熱容器にいれ、角皿にのせて下段へセットして、水タンクに水を入れ、あとはヘルシオにおまかせです。
↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。
ロボットが家事をする時代も、そう遠くないかもしれない?お掃除も料理もAIにお任せできるアニメ(ドラエモン)の時代到来!!かも。
そう、そう、これからは代行してもらえる家事は機械にまかせてーーです。
なんせ、パソコン大好き!新しいものに興味しんしん・・。いろいろ挑戦して日常の気になることを我が家の忘備録としてメモっています。