見出し画像

人生1/2中間報告

ぷろぴのひろば11月20日(186号)担当ののうまくんこと馬詰さんからバトンを引き継ぎました、187号担当の職場風土づくりの中村です。
今週も「ぷろぴのひろば」最後までお付き合い下さい!!

『人生100年時代』の到来

 誰もが平均寿命の伸びにより100歳まで生きることが当たり前になっています。そう『人生100年時代』の到来です。来年 50歳を迎える私は、往路から復路へ折り返す地点にいるわけです。今日はそんな私の人生の中間報告を皆さんにお伝えします。

 まず、本題に入る前に『人生100年時代』という概念は、名著『LIFE SHIFT』においてリンダ・グラットン教授が提唱したものです。著書は序文で“人生の道筋に関する常識は変わり始めている、過去のモデルは役に立たなくなっている“と述べるとともに、大変革社会に変わるべき対象は、他でもない個人であることを明言し、変革の方法を示しています。

2016年『LIFE SHIFT』を手にした私は、これまで積み上げてきた根幹を大きく揺さぶられLIFE SHIFT=行動変革を始めました。では、ここから【どんな状況から何を変えたのか、そして転換した人生の充実度はどうなのか】を私の人生の中間報告としてレポートして参ります。(各テーマやサブテーマは、私がLIFE SHIFTより抽出し中核に据えたものです。)

【テーマ1】3ステージからマルチステージへの変革

サブテーマ
“長く生きる時代には、生産的で創造的な働き方とともに長く働く必要がある。”

■ 当時の状況
 2016年には前職を退職しフリーランスを選択してから3年が経過していましたが、何が自分らしい働き方なのか、働き方のスタンスすら定まっていませんでした。

■ 変えたこと
 大きく変えたのは、『①“自分はいったい何がしたいのか”を明確にすること。②活動領域を大きく変え、新しく動き出してみること』の2点です。①はvalueカードと、カウンセリングを受けることによる自己理解を深めることで、現在も継続しています。②はSNSの最大活用と可処分時間を共にする友の層を広げることです。意外だと言われますが、当時「SNSは、実生活の彩が寂しい人が承認欲求を満たすために使うもの」と認識していました、その反転ですね。また、固定化していた友の層を広げるために始めたのが、コミュニティ運営です。My 3rd PLACEのルーツはここにあります。

【テーマ2】新しいステージへ自己変革

サブテーマ
“長寿化で手にした莫大な時間資産から、あなたはどんなステージを創出するのか”

 ■ 当時の状況
考えてみると、前職をやめてからの毎日は、“アポ取り、企画、提案営業、サービスの提供・販売”と、雇用されていないだけで、やっていることの多くは何一つ変わっていませんでした。そうした代り映えしない日々に、なんとなく「きっと、この先何年続けようがあらすじが変わらない限り、物語の結末は変わらないんだろう」と、自分の未来を思っていました。

■ 変えたこと
 『LIFE SHIFT』を読んで、これまで何一つ変わっていないのではなく、“自分は変え方も、何をどう変えたら良いのかも知らなかったんだ“、だから”役に立たなくても過去のモデルに固執するしかなかったんだ“と言うことに気が付きました。そこでまず、変えたのは自身の認知で、そのために取り組んだことがアンラーンです。なまじ営業職の自分に自信を持っていたためとてもハードでした。さらには、リスキルです。取り組んだことはシンプルに“下山=過去のプライドをかなぐり捨てて、他者のダメ出しや指示に素直に従うこと”です。これもなかなかハードでした。

人生1/2の中間報告


 “自らの習慣で、洗い落とせないほど沁みついていること”は、山ほどあります。その中には、自らの未来の人生に影響を与える「変える必要があること」と、どうであれ問題にならない「変える必要がないこと」があります。大変革時代に『LIFE SHIFT』を望むなら、変えるためのきっかけをできるだけ早く見つけ出し、環境を整え自己変革に向けたトレーニングを始めることが必要だと実感しています。

 8年前に何も変えない選択をしていたなら、きっと今の自分は後悔の念に囚われているとともに、他責思考のtakerになっていたと思います。いま、多くの方から「中村さんの情熱の源泉は何ですか?」と問われます。それは答えは『自己変革に取り組んだ結果、自分が描く未来を明確に出来ているから』だと断言できます。

すべては、
「働くことを通じて役に立っていると実感できる職場風土をつくる」に繋ぐという使命がそうさせるんだと感じています。そのため、現在の充実度は300%です。

最後まで、読んで頂きありがとうございます。引き続きMy 3rd PLACEとともに100年時代の人生を彩って行きましょう。次回12月4日(水)は、人生プロピ化計画のホーリーこと赤堀保裕さんにバトンをつなぎます!!!楽しみにしていて下さい。
------------------------------------------------------------------------------

お陰様で多くの機会を頂きました

■著書の出版
社員がやる気をなくす瞬間 間違いだらけの職場づくり

■OBC奉行フォーラムにおける登壇
“次世代人材が選抜される組織へ”

■コラムの執筆
あの社員の“やる気”はどこへ消えたのか? ~日本企業の職場から失われている大切なこと


いいなと思ったら応援しよう!